[過去ログ] 【草】麺通団団長「丸亀製麺と丸亀市は無関係!」丸亀市「協力関係であるし寄付もしていただいた。良好な関係」 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
845: 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)05:26 ID:NcLKd/yW0(1/4) AAS
長野県民は信州そばって看板をそこら中のそば屋が出してても文句は言わないぞ
本物の信州そばを教えてと聞かれたら、長野県民はそもそも自分の所信州って呼ばないから信州言ってるのは他県民って答えるけどなw
853
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)05:33 ID:NcLKd/yW0(2/4) AAS
>>846
むしろ丸亀市の広告宣伝にはなってると思うけどね
そばなんて江戸時代から信州そば宣伝ってのがあったから東日本ならどこでもあるものなのに今やそばの本場とされてるからな
むしろ恩恵受け過ぎてる長野県民的には信州そばのネーミングを他県民が幾ら使っても文句付ける意味が無い

丸亀製麺で丸亀って地名を覚えて、丸亀市にうどん観光に行ってる人も少なく無いんじゃないかな
864
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)05:43 ID:NcLKd/yW0(3/4) AAS
>>855
香川の他の市が文句言いそうだけどなw
関東ではお馴染みの立ち食いそばチェーン小諸そば
実は小諸市とは全く縁もゆかりも無い
かつ、小諸市は信州では無く信濃、信州そばでも無いw

でも長野県や小諸市、蕎麦好きなどのサークル等から小諸そばに対して抗議やクレームを入れたことは無い
ただ小諸の知り合い曰く、小諸が蕎麦の本場と思ってる観光客は確かに居るそうだ
894
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)05:58 ID:NcLKd/yW0(4/4) AAS
>>874
信州と呼ぶのは本来は中南信地方
信濃は東北信地方
主要都市だと松本、諏訪などが信州
長野市、上田、小諸などが信濃
合わせて信州信濃、長野県になる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.437s*