[過去ログ] 【エプスタイン事件】少女虐待容疑の米富豪のMIT寄付、理事長が容認 大学ぐるみで匿名化 ★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
468
(3): 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)04:29 ID:VUJ/lMth0(1) AAS
ジブリも社長が元ディズニー取締役で
創価学会の人だったよね
「どんな時でもくさらず、前向きに
『きっと池田大作にお応えする人材になるんだ。』」
をモットーとしている。w
469
(2): 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)04:46 ID:iXzUPqWj0(1/13) AAS
>>468
千と千尋辺りからだっけか
作品製作会社に入り込んだ連中は一作目は思想盛り込みを控えめにしつつ大ヒットさせ、その次作から全開でぶちこんでくるんだよね
ぽにょはマジでカルト思想の塊みたいな内容だった

しかし千と千尋の方は十分評価に値する内容だったけど天気の子はねぇ...
前前前世もシンゴジラに勝てないからわざと年ズラしてまで最高視聴率取りに行ってたし、神輿としては新海誠は弱いやね
ガチれば本物のクールジャパンとして誇れたはずの京アニも、言う事聞かないからって自ら燃やしにいっちゃったし
文化破壊が酷すぎる
473: 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)05:16 ID:uk5l5KkN0(1) AAS
>>468
不思議と伊藤さんとは創価が直接結び付く接点がまだ出てこないんだよな
彼が広めたインターネットと彼が作ったシステムが日本のギャングストーキングに大きく貢献していることは間違いない

日本でのギャングストーキングで集金システムを確立したのは創価学会だと思われる
これはそこ系の企業団体も同様

三段論法で言えば
伊藤さんは日本では1997年から今日まで創価の集金システムを助け
献金をする人々にスパイごっこをさせる楽しみを与えた
重要人物だということになる

それがエプスタイン事件でこけた
省3
550
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/19(木)10:25 ID:U7OITfSk0(1) AAS
>>468
そういえばジブリの海外の版権はディズニーが持ってるんじゃなかったっけ?
ディズニーとジブリってかなり繋がりあるよね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.162s*