[過去ログ] 【エプスタイン事件】少女虐待容疑の米富豪のMIT寄付、理事長が容認 大学ぐるみで匿名化 ★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13: 名無しさん@1周年 2019/09/18(水)00:45 ID:8eoQkjHF0(1) AAS
フィリシア
14: 名無しさん@1周年 2019/09/18(水)00:48 ID:YPns9iRu0(1/9) AAS
>>1おつ
依頼してくれた人もありがとー

少女人身売買のエプスタイン事件、テック業界の関わりは? ゲイツ氏は関与否定。
AIの父に買春疑惑→GNUの父は擁護発言で辞任
https://www.gizmodo.jp/2019/09/epstein-money-report.html

オープンソースの父・リチャード・ストールマンがMITとFree Software Foundationの役職を辞任
https://jp.techcrunch.com/2019/09/17/2019-09-16-computer-scientist-richard-stallman-who-defended-jeffrey-epstein-resigns-from-mit-csail-and-the-free-software-foundation/
15
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/18(水)00:52 ID:6rHnxFy40(1) AAS
エプスタインの部屋から押収されたっていう少女の絵画ってどんなんやろ?
16
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/18(水)00:54 ID:+oN3o8zO0(1/2) AAS
>>1
スレ立てありがとう

民主党政権時に目が覚めたと思ってたのに更にまだ闇があるとは思わなかった
この一ヶ月夢見が悪いけど知らずにはいられない
17: 名無しさん@1周年 2019/09/18(水)00:56 ID:0orVeD8k0(1) AAS
横山たかしが嘆いてる
18
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/18(水)01:03 ID:YPns9iRu0(2/9) AAS
前にもはったけど伝聞のようだから信頼性低いのかな?

[小川式]突然英語がペラペラになる勉強法
著者: 小川仁志
https://books.google.co.jp/books?id=46y7BQAAQBAJ
5歳のときにカナダに渡り、アメリカで少年期を過ごし、高校で日本に帰ってからはインターナショナルスクールに通い、そのあとアメリカの大学に行った

家庭内でも英語と日本語の両方を話していたというのです。両親ともに日本人ですが、父親とは日本語、お母さんとは英語で話していたとか。
19: 名無しさん@1周年 2019/09/18(水)01:05 ID:MFqLWqhp0(1) AAS
プチエンジェルも捜査しろ
20
(2): 名無しさん@1周年 2019/09/18(水)01:07 ID:jOniTMJO0(2/3) AAS
>>16
甘い甘い
倒すべきはいっぱい居るぜ
21
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/18(水)01:08 ID:sCjyG8BF0(1) AAS
これ統一教会なの?
22
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/18(水)01:08 ID:YPns9iRu0(3/9) AAS
前スレに言及してた人いたけど本当に載ってたので中央日報から

米国・日本の二重国籍者である伊藤所長は

◆伊藤穰一(Joi Ito)=1966年京都生まれ。幼少期に米国に移民。シカゴ大学を中退してナイトクラブのDJ、映画製作者、インターネットショッピング運営者など多彩な経歴を積んだ。
ツイッターなどに投資したベンチャー投資家であり、現在のウェブブラウザ、ファイアーフォックスなどを開発したモジラ財団の役員でもある。2011年に第4代MITメディアラボ所長に就任。
23: 名無しさん@1周年 2019/09/18(水)01:11 ID:w7tebSoK0(1/5) AAS
全スレで長文を書いてくれた人へ

その可能性が極めて高いと思うよ

その証拠として

集団ストーカーの連中は 軽く一線一線踏み越えてきたし 逆にその連中が俺に対して一線を踏み越えさせようとしてきた

アメリカが・・・・・・ と言う事が出来たのも 権限が与えられていたからだと思う
省3
24
(2): 名無しさん@1周年 2019/09/18(水)01:12 ID:YPns9iRu0(4/9) AAS
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E8%97%A4%E7%A9%B0%E4%B8%80
1966年6月19日、京都府で生まれた後に一家でカナダへ、さらに3歳の頃アメリカミシガン州デトロイト郊外へ移住している。
父親は研究者、母親は秘書としてEnergy Conversion Devices(英語版)(現在のOvonics社)で働いていた。
同社の創業者Stanford Robert Ovshinsky(英語版)にとても目を掛けられ、当時のテクノロジーや社会情勢について教育を受け13歳で「もはや子どもではなかった」と語られている[2]。
母親がEnergy Conversion Devices日本法人社長へ着任する時に14歳で日本へ帰国して西町インターナショナルスクール[4]、アメリカンスクール・イン・ジャパン[5]に学び、
福井謙一も母と親交のあるために幼少期より親しく化学や物理学への造詣を深めている。
25: 名無しさん@1周年 2019/09/18(水)01:12 ID:w7tebSoK0(2/5) AAS
以上の事からも

創価学会と言う存在は くつがえることは無いという実績

まぁ 公安をやっていたりするから CIAともつるんでいて当たり前なのかもな
26: 名無しさん@1周年 2019/09/18(水)01:13 ID:/UIusTwO0(2/3) AAS
>>12
タランティーノってワインスタインの悪事を止められなくて後悔してるとか言ってたのに
それ以上の悪にガッツリ関わってたのかよ
27
(3): 名無しさん@1周年 2019/09/18(水)01:13 ID:KYzioHMC0(1) AAS
上念さんが拉致してきた子供って言ってたけど
それは本当なのかしら
それ犯罪じゃないの?行方不明者とか殺害された子供はいないのかしら?
28
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/18(水)01:15 ID:8+r3Dqn10(1/2) AAS
>>12
えええええ
アメリカでは騒ぎになってんの?
29
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/18(水)01:17 ID:B2bg1uzg0(1) AAS
捕まる前なら何の問題も無いだろ?
30
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/18(水)01:19 ID:w+T6ZsbC0(1/5) AAS
>>28
QやらDSやらピザゲートやらエプスタイン島で大騒ぎでっせ
31: 名無しさん@1周年 2019/09/18(水)01:21 ID:w+T6ZsbC0(2/5) AAS
>>15
少女の首を獰猛犬が噛み千切ってくわえたり
生皮はいだりしてる絵とかじゃね?
実際そういうことを悪魔儀式と称して
上流階級どもとしてたんだろ
32: 名無しさん@1周年 2019/09/18(水)01:21 ID:F63V9B6F0(1) AAS
こんな言い訳通じるの?
白人様にだけ通じるのかね
1-
あと 970 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s