[過去ログ] 【麻生財務相】「消費増税前の駆け込み需要なく、反動減もない」★6 (700レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
281: 名無しさん@1周年 2019/09/15(日)14:04 ID:BjSy34Bl0(1/4) AAS
>>276
自民や役人は意図的に含めてない
現代のエタヒニン枠だからじゃないの?
287
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/15(日)14:11 ID:BjSy34Bl0(2/4) AAS
>>273
水道光熱費まで増税するからな
利益を削って価格に転嫁しなくても客は買ってくれない
零細の倒産祭りだな
体力がある大手だけ生き残る
309
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/15(日)15:20 ID:BjSy34Bl0(3/4) AAS
>>292
外食は減るだろうな
自炊、コンビニ飯に切り替え
家電は国産から中華産に切り替えて節約
408: 名無しさん@1周年 2019/09/15(日)22:04 ID:BjSy34Bl0(4/4) AAS
>>400
死んだら安倍が喜ぶぞ
貧民が死んで年金の支払いが減ったって
麻生や安倍みたいに年間2000万飲み代につかう上級国民は消費増税くらいで下級国民が苦しむ理由が分からないだろうな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s