[過去ログ] 【刀剣】レイピア 日本で400年前に製造されていた ★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
35
(6): 名無しさん@1周年 2019/09/03(火)08:59 ID:SFQ1bqBs0(1) AAS
レイピアって刺すだけだし日本刀の方が使い勝手良さそう
44
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/03(火)09:04 ID:wDqK3Cim0(1) AAS
>>35
鎖帷子や甲冑にはレイピアだろう
無防備な奴には日本刀もいいだろうが
48
(4): 名無しさん@1周年 2019/09/03(火)09:07 ID:shk7H9UG0(1) AAS
>>35
ワロタ
日本刀で勝てるのは、これの場合だけだ
http://4.bp.blogspot.com/-fVHqfnIoz0M/T5N_86PAuQI/AAAAAAAAFBM/hSQBCxBp4ro/s1600/female+sci+fi+fantasy+armor+concept+design+warrior+elf+sword+ninja+samurai+g.i.+joe+2+gears+of+war+shedevil+tarzan+knight+character+front+back+warrior+chick+by+saturnoarg.jpg
60
(2): 名無しさん@1周年 2019/09/03(火)09:12 ID:Tff4l77u0(1) AAS
>>35
レイピアは長い針だから、深く刺してもすぐ抜けるのが利点なんだろう。
日本刀なんかで深く刺したら抜くのに手間取り、その間に殺されてしまう。
148
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/03(火)09:47 ID:EfFDxmj20(2/12) AAS
>>35
鎧で面で守られるから隙間を突くのが効率良い
517: 名無しさん@1周年 2019/09/03(火)13:16 ID:06No1/+T0(1) AAS
>>35
戦場じゃなくてお勤め人になった貴族や武士がヨロイ着ない毎日送ってる状態なら、レイピアとフェンシング技術に日本刀なんか太刀打ちできないよ
843: 名無しさん@1周年 2019/09/04(水)04:38 ID:L0vKNPKA0(1) AAS
>>35
日本刀はナタの重さにカミソリの切れ味と言う通り、鈍器と刃物の中間
携行品重視しているし軽装甲相手ならマッチしていた
大陸は重装甲化していったため、中途半端な刃物は衰退する
鎧の上から叩き潰せる鈍器方向もしくは1点を突く刺突に特化していった
知らんけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.076s