[過去ログ] 【氷河期救済】ハローワークに限り「就職氷河期世代限定」の求人募集がスタート (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
972: 名無しさん@1周年 2019/09/01(日)09:32 ID:1ZL2PPie0(1) AAS
で、どういう企業が募集してるのかそっちの方が気になるなw
どうせ歩合制の営業とか派遣会社の正社員(正社員ではない)とか介護ばっかりだろうけど
973: 名無しさん@1周年 2019/09/01(日)09:33 ID:j5zr1tad0(6/6) AAS
>>873
氷河期は本人の能力よりも親のコネクションが全てだったね
東大京大とか一部のエキスパートは除いて
974: 名無しさん@1周年 2019/09/01(日)09:33 ID:kRgYlUbR0(1) AAS
(´・ω・`)ハロワにそういう求人を出して良いとしても、、求人を企業が出さなかったら意味無くね?
しかも出す企業って・・・氷河期が応募したかった企業なんだろうか。
975
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/01(日)09:33 ID:wW0tL2ol0(24/25) AAS
>>970
地方で動き回るのに車がいらないってマラソン選手か何かかな?
976: 名無しさん@1周年 2019/09/01(日)09:33 ID:4LAyEhrA0(1) AAS
そもそも人材のマッチングを全く考えないハロワでやっても意味ないけどな
仮に就職できても離職率が高くなって氷河期の社会的信用を下げるだけ
977: 名無しさん@1周年 2019/09/01(日)09:33 ID:kKJXBpmu0(13/13) AAS
日本は真面目に雇用政策してこなかったからな
やってるのは、借金して税金ばら撒いてるだけだったし
発展途上国でみんな昼間から遊んでるのは、それなりに理由があるんだよ
978: 名無しさん@1周年 2019/09/01(日)09:33 ID:8I4Ghm8o0(6/6) AAS
>>888

https://i.imgur.com/b3DKtNk.jpg
https://i.imgur.com/pdfK8QW.jpg
979: 名無しさん@1周年 2019/09/01(日)09:33 ID:WIx06X0Y0(5/5) AAS
>>616
>現実見るってことだろ

5ちゃんねるに10以上書きまくる、お・ま・えw
おまえは自分自身をどう思ってる?
980: 名無しさん@1周年 2019/09/01(日)09:33 ID:xwxauJlY0(3/3) AAS
>>965
2トン車くらいなら大丈夫だろ。あんなのワゴン車みたいなもんだし。
981: 名無しさん@1周年 2019/09/01(日)09:33 ID:NqG4B0Cz0(2/2) AAS
もともと介護や警備、清掃、土木、飲食など、きつくて低賃金の業界は人が来ないからね
こういう業界は、正社員で募集しても人が来ないから
氷河期救済という名目にして人を集めるだけ
売れない商品をキャンペーンで釣って売るのと同じ手法
982: 名無しさん@1周年 2019/09/01(日)09:33 ID:MCw+N3dk0(12/12) AAS
>>948
やっぱ改憲しかないんだな。
改憲すれば、そういうひきこもりを強制的に島根県で介護させることもできるんだしね。
9条だけ変えるなんてそんな都合のいいことないし。
983
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/01(日)09:33 ID:SImoYF6N0(1) AAS
引きこもり氷河期の引き出し事業+ナマポ打ち切り乱発前の予防線だ
自分はナマポだから関係ないと思ってたら受給停止通知が届いて詰みました
ガソリン買いに行きますとかやるなよ
984: 名無しさん@1周年 2019/09/01(日)09:33 ID:fKC4LacS0(1) AAS
肝心の限定求人の内容は?
985: 名無しさん@1周年 2019/09/01(日)09:34 ID:68Hj4mNa0(21/22) AAS
職歴ないのならそれこそナマポ楽勝じゃねえか
さっさと申請しろ
俺は20代で仕事辞めて即だったが粘ってもらったぞ
986
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/01(日)09:34 ID:FeWp7QFs0(15/16) AAS
>>975
車あるだろ
知り合いもいるんだし
流石にそこは対象外だ
987
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/01(日)09:34 ID:cqjuxb3D0(1) AAS
いままで放置だったのに
急になんなの?
988
(1): 名無しさん@1周年 2019/09/01(日)09:34 ID:h9v5c5g20(1) AAS
なんか遅すぎね
989: 名無しさん@1周年 2019/09/01(日)09:34 ID:tBgiAgCG0(9/10) AAS
>>960
で、それでも良いって定着する人もいるから、世の中はどんどんブラックになる。
990: 名無しさん@1周年 2019/09/01(日)09:34 ID:ZKyfzJbo0(2/2) AAS
>>947
いま中途採用で30代大人気だよ それで採用されないってのは
今までの経歴がよくないんだろう 派遣や契約経験しかなかったとしても
ちゃんとした人なら企業は採用するよ
女性なら、人柄や雰囲気も重要。会社の空気を良くしてくれるような。

私より頭の悪かった人が〜っていう志向は捨てた方が良い
それを考えたところで、企業側には関係ない「大変だったね、じゃあうちで使ってあげる」とはならない
何か資格を取るとか、通信でも勉強はできるからね
991: 名無しさん@1周年 2019/09/01(日)09:34 ID:pz00b7Tm0(1) AAS
>>803
IT系なんて技術があれば余裕で稼げるだろ
俺は若い頃にとっとと稼いで、今は年3回くらい海外に旅行しながら
のんびり稼いでるぞ
1-
あと 11 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s