[過去ログ] 【東京・港区】森ビル、日本一の超高層ビル建設 330メートル計画 ★3 (785レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
768: 名無しさん@1周年 2019/08/28(水)15:46 ID:ypiZPnRX0(3/5) AAS
オペラタワーが好きだな
769: 名無しさん@1周年 2019/08/28(水)15:47 ID:/1vj3lcs0(3/5) AAS
グーグル3Dマップで見ればわかる。

上海、ニューヨークは東京と比べれば糞ショボい田舎町。
圧倒的に東京が都会。レベルが違い過ぎる。

東京と比べれば糞ショボい田舎町の上海、ニューヨーク
よりビルの数も都市の面積も圧倒的に東京が上だ。
770: 名無しさん@1周年 2019/08/28(水)15:50 ID:qg+DrIv60(1) AAS
あれか
311のとき六本木ヒルズが帰宅困難者の避難場所として有効活用できたから
次の災害までに同じもの作れば荒稼ぎできるなと
771: 名無しさん@1周年 2019/08/28(水)15:50 ID:yfAsypUq0(1) AAS
東京駅の近くも三菱地所が高層ビル建ててない?
772: 名無しさん@1周年 2019/08/28(水)15:52 ID:/1vj3lcs0(4/5) AAS
先進国は環境問題の条例が厳しいから日本、ヨーロッパの先進国は
高層ビル建築を条例で厳しく規制されて高さ制限がある。
日本、フランス、イタリア、ドイツ、イングランドあたりな。
日本は250M以上は、ほぼ許可されないから
300Mオーバーのビルを建てないようにしている。

都心に世界遺産の多い京都、パリ、ローマでは都心に100Mの
ビルすら建築を禁止されている。
銀座にパチ屋が無いのも条例で規制されてるからだ。
773: 名無しさん@1周年 2019/08/28(水)15:53 ID:ypiZPnRX0(4/5) AAS
国力考えると東京はNYの半分以下で良いと言うことだが

しかし欧米の首脳や要人が東京や中国の都市を見ると
東アジアに警戒するのも分かるわ
774: 名無しさん@1周年 2019/08/28(水)15:55 ID:CzfBMzIg0(1) AAS
>>753
ほんそれ
大きい地震も多いのになんで高い建物をたてるのか
タワマンとかも上層階の揺れ凄いみたいだけどw
775: 名無しさん@1周年 2019/08/28(水)15:55 ID:/1vj3lcs0(5/5) AAS
発展途上国の猿は環境問題を考えないから高層ビル建築を
規制する条例が無い。汚い発展途上国には世界遺産も無いしな。
だから発展途上国では300Mオーバーの高層ビルを無計画に建築できる。
発展途上国は200Mオーバー高層ビル自体が少なく、唯一の
少ない高層ビルが500Mオーバーてだけ。
200Mオーバーの高層ビル自体は東京が世界1多いし
高層ビルが東京中にゴロゴロあるんだから高さで必死になる必要は無い。
776: 名無しさん@1周年 2019/08/28(水)15:55 ID:MQoJHjq50(1) AAS
都市の発展の歴史とか文化も国によって違うし
日本は都心部のビルの谷間に民家がひしめくカオスな都市で、それも富豪でもなく、昔から住んでるってだけ
みんながなんだかわからない低層の雑居ビルと思ってる建物も民家が多いよ

曖昧な表現だけど色んな法律ひっくりめて居住権ってのがすごく強い国で、これも大切な個性で風情だと思う
777: 名無しさん@1周年 2019/08/28(水)16:00 ID:ypiZPnRX0(5/5) AAS
東京車ショー 海外分ランドが次々不参加 2年前の15ブランドから今年はたったの4ブランドに

https://www.daily.co.jp/society/main/2019/08/28/0012647958.shtml

終わったな・・
778
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/28(水)16:03 ID:jTdqr0Gq0(1) AAS
完全木造で作ったら褒めてやんよ
779: 名無しさん@1周年 2019/08/28(水)16:10 ID:0kYoy6OO0(2/3) AAS
>>778
住友林業が発表したW350計画のことだね
350mの木造の超高層ビルは凄いよね
是非建てて欲しい
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1802/14/news121.html
780: 名無しさん@1周年 2019/08/28(水)16:17 ID:l+60mqli0(1) AAS
もうこれ以上東京に変なもん作るなよバカじゃねえの。
地震で崩れればいい
781: 名無しさん@1周年 2019/08/28(水)16:20 ID:0kYoy6OO0(3/3) AAS
低層棟が変わったデザインでカッコいいよね
https://www.youtube.com/watch?v=khBnpz-Qy10
782: 名無しさん@1周年 2019/08/28(水)16:45 ID:6LnetqIJ0(1) AAS
地盤沈下とかせぇへんのかなぁ
いくらなんでもビル建てすぎやろ
783: 名無しさん@1周年 2019/08/28(水)16:57 ID:oBJh0RZC0(1) AAS
>>720
>>700
まあ中国は卑しいペンシルマンションだからな
韓国はゴキブリスラム街だし

>>545
サウジは緑が全然ないなぁ
784: 名無しさん@1周年 2019/08/28(水)17:06 ID:GznAZ7BQ0(1) AAS
>>735
森ビルと大阪ばっかで笑うw
田舎根性だなあ
785: 名無しさん@1周年 2019/08/28(水)17:20 ID:xV7U/Swy0(1) AAS
イタリアの町で、むかしの有力者たちが競って塔を建てたので、
町中塔ばかりになったアホな町があったな。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.175s*