[過去ログ] 【今まで何してたんだ?】日本政府が「就職氷河期世代支援推進室」設置 官僚様30人体制で対応へ★5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
793: 名無しさん@1周年 2019/08/01(木)04:05 ID:Oj69IH6e0(13/15) AAS
>>774
だから氷河期世代を作ったんだよ
あれから20年以上、何一つ浮上してない
本当の地獄世代は氷河期の下の世代からなんだよね
794: 名無しさん@1周年 2019/08/01(木)04:05 ID:VAt0I+sz0(1) AAS
視点を変えるとブーメランになるのかw
795: 名無しさん@1周年 2019/08/01(木)04:05 ID:TUCRq90g0(12/15) AAS
>>724
1000円だとは一日8時間働いても16万円程度
そもそもパート収入25万円てなんだよ 官僚が書いてきた資料だとしても読んでておかしいと思うだろよw つーか官僚もなんでこんなの書いたのか まぁ官邸のリクエストに合わせて官僚はサンプル集めて書くからな そもそも官邸のかありえないリクエストに合わせて書かされてるだろな アホなモデルケースを官僚に書かせて馬鹿安倍に読ませる
796: 名無しさん@1周年 2019/08/01(木)04:05 ID:EUhfIPB30(14/18) AAS
>>767
女性はきちんとした
正社員になるのは難しいけど
コミュニケーションをとるサービス業は
女性の方が就職率がいい
中高年のオッサンは使いづらい

特にこの国だと
年収が低い男性は結婚できないから
オッサンの方が惨めな感じで生きてる
797: 名無しさん@1周年 2019/08/01(木)04:06 ID:1vLe7SBH0(7/10) AAS
>>783
風俗でやる根性が有るんだから
あなたは大丈夫な気がする
798: 名無しさん@1周年 2019/08/01(木)04:06 ID:ZAANiggq0(2/9) AAS
まさか氷河期世代を壊した原発の後始末に使う気じゃないよな
799
(2): 名無しさん@1周年 2019/08/01(木)04:06 ID:Oj69IH6e0(14/15) AAS
>>781
公務員も減ってるし、少子化で教員だって減りまくってるよ。
800
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/01(木)04:07 ID:1TVvfzDX0(6/7) AAS
>>788
ひきこもれる環境っていう事は最低線自宅があるんじゃないの?
801: 名無しさん@1周年 2019/08/01(木)04:07 ID:fDHWiKVj0(1) AAS
原発で会おう
802
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/01(木)04:08 ID:xnhFnIZr0(1/5) AAS
>>19
麻生も竹中とおなじくらい やばいよ 麻生は九州の大手の派遣会社もってる
竹中と同じ財務大臣で同じように派遣会社所有 お仲間の中でも筆頭格だよ 純皇族の上に
奥州の英国嬢王さえひれ伏す ロスチャイルドに娘も嫁がせてる
803: 名無しさん@1周年 2019/08/01(木)04:08 ID:1TVvfzDX0(7/7) AAS
>>799
労働人口が減ってるから求人倍率もねw
完全売り手市場
804: 名無しさん@1周年 2019/08/01(木)04:08 ID:/JxB5HyH0(1) AAS
子供が作れなくなってから対策するとは国を潰したいのかな
805: 名無しさん@1周年 2019/08/01(木)04:08 ID:rroACXzI0(1) AAS
>>800
馬鹿は氷河期全員引きこもってるって思ってんだなwww
806
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/01(木)04:09 ID:Z0kZVmPw0(27/30) AAS
>>783
あのさ、その時代の専卒は
大学も行けない、高卒公務員にもなれない、民間にも入れないどーしようもない輩だよな。
807: 名無しさん@1周年 2019/08/01(木)04:09 ID:woAeyWko0(17/19) AAS
>>779
世間の空気はそんな感じ
氷河期サバイバーの友人たちもどんどん心が荒れている
なんとか勝ち組の立場をよりどころにプライド保っていたのにどうも雲行きが怪しいという
自分としては嫉妬とかざまみろよりとばっちり受けたくないという気持ちが強い
底辺固定も荒れるが落差つけられた人の方が荒れるじゃないかな?
>>783
大学中退引きこもり1年業界は違うけど年も勤務年数も同じような感じです僕
一般事務は厳しいよなあ競争激しすぎ
>>771
省1
808: 名無しさん@1周年 2019/08/01(木)04:10 ID:LtrDdTZE0(1) AAS
>>806
いまなら少々馬鹿でもオッケーです!
(但し若者に限る)
809
(1): 名無しさん@1周年 2019/08/01(木)04:11 ID:EUhfIPB30(15/18) AAS
>>778
年金とか社会保障とかを
現状の世代間の仕送り制度から
世代内での分け合いに変えるだけで
共食いが見れるよ

ちゃんと納めてる勝ち組は
他世代にとられた上に
負け組にまでとられるのは嫌だろう
810
(2): 名無しさん@1周年 2019/08/01(木)04:12 ID:nBaqMz/H0(1) AAS
あの人らズル賢いからなあ。就職氷河期世代の多くが人生を諦める
であろう今頃のタイミングを見計らっていたんだろうね。
政府は救済したというポーズを事実化できるし取った予算は
みんなパソナに使っちゃえばいいって感じで。
811: 名無しさん@1周年 2019/08/01(木)04:12 ID:E/Trn1BA0(1) AAS
結論

ケケ中をぶちこ◯す
氷河期世代に手当支給

こんなもんか?異論ある?
812: 名無しさん@1周年 2019/08/01(木)04:12 ID:xnhFnIZr0(2/5) AAS
>>802
まあ 事情詳しくしってる人らの話では竹名kの上にいるのが麻生太郎らしいわ。
麻生がこの国の魔王。 昔で言えば平清盛とかそんなんだな。諸外国と結びついて
天皇家にさえ娘嫁がせて、力えてる。自民党が前に倒れる最後に出てきたのが麻生太郎総理だったろ。自民党のラスボスだよ
1-
あと 190 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s