[過去ログ] 【無人機撃墜】米サイバー軍は革命防衛隊とつながるスパイ集団を攻撃/2009年から軍事とサイバー混合計画はあったが核合意で中止 (1レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: チンしたモヤシ ★ 2019/06/26(水)04:49 ID:LBHjfqJt9(1) AAS
米イランが第2次サイバー戦争へ。そのあまりにも漫画な展開
2019.06.25 14:00
https://www.gizmodo.jp/2019/06/us-carried-out-cyber-attacks-on-iranian.html
author Tom McKay - Gizmodo US [原文] ( satomi )
https://gizmodo.com/report-us-carried-out-cyber-attacks-on-iranian-assets-1835764177

(抜粋)

米軍無人偵察機「RQ-4A グローバルホーク」の撃墜を受け、米軍がイランにサイバー攻撃を開始した模様です。米Yahoo Newsが「2人の元諜報機関職員」の話として最初伝えたもの。

「2人の元諜報機関職員」の話
https://news.yahoo.com/pentagon-secretly-struck-back-against-iranian-cyber-spies-targeting-us-ships-234520824.html?soc_src=hl-viewer&soc_trk=tw

詳細は不明ですが、攻撃目標は「イラン革命防衛隊(IRGC)とつながりがあり、数年前からホルムズ海峡(イランとアラビア半島の間、西はペルシャ湾、東はインド洋オマーン湾。日量1億7400万バレルが通る世界一の原油の要所)を航行する軍と民間の船舶の動きをデジタルで追跡・攻撃する任務を遂行しているスパイ集団」とのことです。
省12
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.086s*