[過去ログ] 【くらし】4月の実質賃金、速報値下回る1.4%減 基本給も減少に転じる★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
59: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)11:18 ID:dlESJXMO0(1/13) AAS
2019 実質賃金

1月 −0.7%
2月 −1.0%
3月 −1.9%
4月 −1.4%
82
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)11:23 ID:dlESJXMO0(2/13) AAS
>>69
その分地方交付金が減り財務省が喜びさらにGDPに下圧力がかかるだけだろ
公務員の給与下げても地方交付税そのままくれるのか 財務省は
それならいけるぞ
96
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)11:26 ID:dlESJXMO0(3/13) AAS
>>86
それじゃただの緊縮財政じゃないか
で?緊縮をやる理由はなんだ?国が破綻するからか?
156
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)11:33 ID:dlESJXMO0(4/13) AAS
>>108
じゃ東京の天領 国の直轄事業も辞めるんだろうな
東京のインフラはほとんど国の直轄事業だぞ
どちらが国に頼ってんだよ
201
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)11:37 ID:dlESJXMO0(5/13) AAS
>>174
何のためにそんな事をする必要があるんだ
理由を言えよ 地方交付税や国の直轄事業を廃止して15兆円ほど歳出を減らして
景気悪くする理由を言え
227
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)11:39 ID:dlESJXMO0(6/13) AAS
>>214
それは辻褄が合わないだろ
安倍政権は消費税を8%にして大幅に地方交付税交付金を減らしてるぞ
289
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)11:47 ID:dlESJXMO0(7/13) AAS
>>246
はぁ?大幅に減ってるんだが
373
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)11:55 ID:dlESJXMO0(8/13) AAS
>>311
誰が詐欺なんだ

https://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_pol_yosanzaisei20161027j-05-w350
426: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)12:00 ID:dlESJXMO0(9/13) AAS
>>404
そこは少子高齢化と人工知能で乗り切れるよね
銀行マンですらリストラされてるんだから
移民や老人や女性さえ働かなければ
451
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)12:03 ID:dlESJXMO0(10/13) AAS
>>420
田んぼしかない地方に税源移譲しても意味ないだろ
地方交付税を増額しないから地方が疲弊しこんな経済になってるんじゃないか
それとも東京一つで日本全国民食わせられるとでも嘘吹くのか 詐欺師め
498: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)12:09 ID:dlESJXMO0(11/13) AAS
2019 コアコア

1月 +0.3%
2月 +0.3%
3月 +0.3%
4月 +0.5%
5月 +0.3%

うん、確かに物価が上がりだした 間違いなし
531
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)12:12 ID:dlESJXMO0(12/13) AAS
>>416

厚生労働大臣「非正規と言うな!フルタイムで働いてない方々と言え」
マジかw
668: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)12:25 ID:dlESJXMO0(13/13) AAS
自民党など下野となれば共産党とでも組む
あいつらの悪意に期待する
変わるのは国民のほうだ
ふざけんな 生活できないと本気で怒ると自民党は変わる
なぜならい自民党は権力の犬だから
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.657s*