[過去ログ] 【くらし】4月の実質賃金、速報値下回る1.4%減 基本給も減少に転じる★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
784
(5): 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)12:36 ID:MdZQu4UI0(1/5) AAS
>>724
スタグフレーションというのは不況下の高インフレのこと。
日本は不況でもなく高インフレでもない。
スタグフレーションは賃金コストプッシュインフレ。今は真逆。
861: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)12:43 ID:MdZQu4UI0(2/5) AAS
>>804
輸入物価はマイナス
消費者物価は+0.9%
失業率は低い、求人倍率は1.62
不況でもなく、コストプッシュインフレでもない
916: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)12:47 ID:MdZQu4UI0(3/5) AAS
>>1
賃金上昇が飽和したな
中国経済減速で生産用機械が減速(北陸地方)、製造業は経常収支マイナス
消費者物価+0.9で賃金の相対加速度がマイナス
業種によってバラツキ大きいから大体の正社員には関係ない
939
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)12:50 ID:MdZQu4UI0(4/5) AAS
>>904
主婦パート、外国人が増えてるから平均値は下がる
でもパート賃金上がってるけど
961
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)12:54 ID:MdZQu4UI0(5/5) AAS
>>936
消費税は単純計算して25%まで、40%もいらねえ
25%は政治的に合意形成無理、せいぜい15%ぐらいまで
名目GDPが3%くらい出てるからPB大丈夫でしょ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s