[過去ログ] 【くらし】4月の実質賃金、速報値下回る1.4%減 基本給も減少に転じる★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
287
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)11:47 ID:LHZKaRWX0(1/9) AAS
>>219
当時のブックオフでは最低でも一冊10円で買い取ってくれたけど、
今のブックオフでは半分の5円であった。
つまり同じ金額を稼ぐのに民主党政権時代の2倍の労力、時間が必要になった。
326: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)11:51 ID:LHZKaRWX0(2/9) AAS
>>273
文句を言うなら東大卒の才女高橋まつりと彼女を採用した電通、
その電通勤務で高橋まつりの超キチガイパワハラ糞上司に言ってくれ
414: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)11:59 ID:LHZKaRWX0(3/9) AAS
>>345
日本の統計不正とは大本営発表など戦時中の75年以上前から続く日本の伝統国技である。
博識あるまともな日本人なら日本の伝統、国技が21世紀に復活したと認識すべきである。
619: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)12:21 ID:LHZKaRWX0(4/9) AAS
>>502
お前こそ年間の休日105日で、
元自衛官ですらこんな時給でこんな仕事はしたくないと言った仕事を4年以上もやった事があるのか?
653: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)12:24 ID:LHZKaRWX0(5/9) AAS
>>590
俺は非正規職だけど、
週5日正午から夜7時までのシフトだけで、
一昨年までの手取りの給料は平均13万円であった。
762: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)12:33 ID:LHZKaRWX0(6/9) AAS
>>722
今や陸自の戦車や野戦砲、攻撃ヘリが冷戦期の半分未満になっているけど、
一体何処に防衛費が使われているんだ?
773: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)12:35 ID:LHZKaRWX0(7/9) AAS
>>750
戦時中の日本だって人手不足だったけど好景気だったか?
885: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)12:45 ID:LHZKaRWX0(8/9) AAS
>>829
あの大震災で東北の老害や弱者が一掃されれば、
一気に革新が進むからな
去年は西日本豪雨と大阪の大地震でも革新が進んでいる。
925: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)12:49 ID:LHZKaRWX0(9/9) AAS
>>913
日本はろくに働いていないチンピラですら車や女を持っていたり、
覚せい剤やコカイン、大麻が買えるほど豊かな国である。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.638s*