[過去ログ] 【くらし】4月の実質賃金、速報値下回る1.4%減 基本給も減少に転じる★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
974: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)12:55 ID:a5aezEer0(3/3) AAS
社保庁連中が年金使い込んでポッポナイナイにしたのが大元の原因
975: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)12:56 ID:Fb4Zh4rC0(1) AAS
>ソースは厚生労働省

ハイ解散
976: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)12:56 ID:wnV7HcMY0(9/9) AAS
>>960
酷いよなぁ
それ安倍のFacebookにでも貼り付けとけよ
977: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)12:56 ID:djySM51M0(13/13) AAS
>>964
むしろもっと低いと俺は思ってるよ
978: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)12:56 ID:CjZiL0qk0(9/9) AAS
200万の車買ったら20万消費税ね
やったね安倍ちゃん
979: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)12:56 ID:w430R7Rj0(1/2) AAS
>>970
ほんまこれは恐怖。どこでナニが入ってるか。
980: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)12:56 ID:PT/SdX/k0(17/18) AAS
今の人口減少って現役以下が減っているだけで
高齢者は死んでも死んでも新たに現役から高齢者に鞍替えするから
対して減らないんだよね。
常識だけど。
981: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)12:56 ID:r//UDNsC0(34/34) AAS
>>971
保育士の待遇改善や待機児童や少子化対策せんとな
982: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)12:56 ID:jhxk7ZlP0(5/5) AAS
財界に賃上げをお願いすることもあったのはあったけど実効性はないからな。
財界に逆らったら1次政権のときみたいに見放されるのがわかっているし、
安倍さんが蛮勇を奮うことはないよ
983: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)12:56 ID:5xoXCUHt0(32/32) AAS
>>961
甘いんですよ。
鳥取県なんて毎年5000人しか子供が生まれない。
こんなのが全国9割のオワコン自治体なの
984: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)12:57 ID:AF2nhgwK0(7/7) AAS
>>964
実際はもっと低いだろうな
985: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)12:57 ID:lVn8p4TK0(2/2) AAS
>>849
物価と人口を加味して計算しなおしてください。待ってます。
986: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)12:57 ID:PT/SdX/k0(18/18) AAS
>>971
減税と何か関係あるの?
987: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)12:57 ID:mOvn+aSO0(1) AAS
>>973 役人のメンツ潰すと人工地震喰らうお
988: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)12:57 ID:ME7vD6Ae0(12/13) AAS
>>886
税金の還元率が全然違うからだよ
無知はこうやって騙されるんだな
989
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)12:57 ID:umx4Fihb0(1) AAS
貧乏人のせいで金持ちが損してる的な発想持ってる人もいるからなあ
資本主義的にそんなことありえんのに
それを言うと日本は社会主義だとか言い出すし
じゃあその社会主義の中で金持ちになった人たちは何なんだ
990: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)12:57 ID:Qm2VFdWy0(1) AAS
やっぱり嘘つきだったな
プラスにしたいから速報で嘘ついた
991: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)12:57 ID:PEctAHrT0(3/3) AAS
軽減税率対応、インボイス対応レジは別に増税のあるなし関係ないよ補助金でる今やればいいねってだけ
992: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)12:57 ID:dKrup96n0(2/2) AAS
亡国の元凶・竹中平蔵、ネトウヨ(情弱”エセ”保守)の神ゲリゾー安部ちゃん、財務省の犬キチガイ麻生
「1億総活躍で死ぬまで働けぇい!」

ここ数年の日本人の平均年収からさらに平均を算出した結果、
【411万円】が平均となりました。

日本人の平均年収は下がりつづけています。
1997年のピーク467万円だったのに対して相当さがっています。
(90年代の年収は、軒並み450万円以上)

年収が下がった理由は、労働派遣法改正による非正規雇用増大(小泉・竹中が製造業にまで派遣を解禁し、日本の雇用環境は【完全壊滅】。
同一労働同一賃金の原則とは無縁な「世界一のピンハネ派遣会社天国」の土人国家と化した。
ちなみに元凶の鬼畜の一匹、【安倍ゲリゾー神のオホモ達の民間議員・竹中平蔵】は、
省7
993: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)12:57 ID:wX7yqj1v0(3/3) AAS
実質賃金と言えば安倍
1-
あと 9 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s