[過去ログ] 【麻生財務相】今の日本経済、消費税引き上げに十分耐えられる ★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
428: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)20:49 ID:lUsGkuxH0(17/29) AAS
>>314
自民党は中国共産党だからな。日本を破壊する為ならどんな手段でも使う。
429: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)20:49 ID:iaAoRKhO0(1) AAS
参院選前に延期発表するくせに!
430: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)20:49 ID:g/Y4Fa7Q0(3/6) AAS
公務員だけ10%にして自分らの給料上げろよ
431
(2): 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)20:49 ID:ugiAgJz10(1/2) AAS
>>44
うちのスーパーのお客様でも生活保護の方がもってくるタダでごみ捨てできる引換券持ってくる人ここ3年くらいで増えたわ
432
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)20:49 ID:C9Oh4xR10(11/25) AAS
安倍の兄は三菱だから まだ国防で国内に還元されるから軍事政権としてまだマシだが
麻生派ロスチャイルドだからな 娘をロスチャイルドに嫁がせてるし 祖父はロスチャイルドの武器商人
トーマスグラバーの日本支社の支社長。吉田健三。 麻生は売国奴。安部も軍国主義者だが 麻生のやばさは安部の10倍
433: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)20:49 ID:XC2H9C1t0(8/33) AAS
消費するなら罰金払え

これが消費税です
434: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)20:49 ID:CnUNl1Y10(6/6) AAS
加計学園が問題になっていた頃
山陽新幹線に乗っていたら
岡山駅で窓から「麻生セメント」の文字が見えて
笑ってしまったことがある
435: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)20:49 ID:VAYv44fa0(1) AAS
大丈夫まだ致命傷だ
436: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)20:49 ID:HraDb/H+0(2/2) AAS
>>419
もう法人税を上げろよ
437: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)20:49 ID:LN2lv6aC0(2/2) AAS
でもよく考えると4000万のフェラーリさんが80万上がるだけだろ?大した事ないな
438: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)20:49 ID:PjCY6CRH0(1) AAS
中川昭一が生きてれば麻生などこんなデカい顔…
439: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)20:50 ID:0GqpDnnR0(1) AAS
そら来た!
440: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)20:50 ID:DbEWq5YD0(2/2) AAS
少なくともデフレと経済規模の縮小は加速するわな
どっちにしても少子高齢化が落ち着く何十年か先まではどうしようも無いけど
441: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)20:50 ID:gVUPN+db0(1) AAS
下級国民「公務員連中は日本を汚染しているだけの、税金に魂を縛られている人々だ!」
442: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)20:50 ID:+x81LR4Y0(3/3) AAS
昭和時代みたいに法人税率が高かった時代が一番マシだった
443: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)20:50 ID:XDP6d5sA0(3/4) AAS
江戸の年貢よりましだからね!
444: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)20:50 ID:3wVyHCqL0(1) AAS
公務員と言う特権が如何に恵まれているか知るための増税
445: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)20:51 ID:XHriuzr00(1) AAS
>>20
何ガン?
446: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)20:51 ID:NhXU6F5a0(2/2) AAS
どうせ10%で済まないんだろう
増税と緊縮財政の限界に挑む財務省としては

何かだんだんと戦時体制みたいになってきてるんだけど、いったい何処と戦ってるんだろうなこの国は
447
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)20:51 ID:7+H/A16U0(2/5) AAS
>>431
なにそれ?
1-
あと 555 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.173s*