[過去ログ] 【統計】介護職員の平均月給、初の30万円超え 厚労省調べ★3 (915レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
902: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火)07:36 ID:50isYBdO0(1) AAS
フェイクだね
903: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火)07:37 ID:UWjFMam10(1) AAS
地方じゃ月収16万もないだろ
904: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火)07:39 ID:7fWYQ1zg0(1) AAS
は?どっからこのデータ引っ張ってきたんだ?
905: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火)09:24 ID:FYqwUHr40(1) AAS
適当ですね。
906
(2): 名無しさん@1周年 2019/04/16(火)09:24 ID:2qL5r0DJ0(1) AAS
平成30年度介護従事者処遇状況等調査の概要
https://www.mhlw.go.jp/content/12601000/000500361.pdf

介護職員処遇改善加算(I)~(V)を取得(届出)している事業所における介護職員(月給・常勤の者)の平均給与額について、平成29年と平成30年の状況を比較すると、10,850円の増となっている。

平均給与額:300,970円
うち、基本給:181,220円
うち、手当:71,330円
うち、一時金(賞与等):48,420円

全 体 (平均勤続年数 :7.6年): 300,970円
1年(勤続1年~1年11か月) :270,740円
10年以上:334,140円
907: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火)09:25 ID:mj1vFQCi0(7/9) AAS
>>906
絶対無いなw
908
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/16(火)09:32 ID:l1gCop8J0(1) AAS
勘違いしてるやつ多いが
これボーナスも入れた平均だぜ
年にしたら360万
子供部屋おじさんやるしかないぞ
909: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火)09:42 ID:fzepo4jS0(1) AAS
>>906
勤続1年目の平均年収は270万円。
ボーナス月割り込みの月給では22万5千円。
ボーナス除けば月給17万円くらいか。
ハローワークや求人サイトの給与だと、地方ではもっと安い地域もあるだろうが都市部ではもっと高い。
まぁ、妥当な所だな。
910
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/16(火)09:51 ID:mj1vFQCi0(8/9) AAS
>>908
そもそもボーナスなんてロクに出ないぞ
夢でも見てるのか
911
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/16(火)09:56 ID:3CcFAS5i0(1/2) AAS
>>910
ボーナス分を年額に換算すると58万円。
たしかにロクにボーナスなんて出てないな。
912
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/16(火)09:57 ID:mj1vFQCi0(9/9) AAS
>>911
そんなに貰ってる施設は見たことないな
パラレルワールドじゃないの
913: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火)09:59 ID:wVWZP5+k0(1) AAS
昔零細で介護職してた時は、正社員なのに月給12万だった。今は大手でケアマネ管理職してるが月給40超える。今現場で死ぬほど貧乏してる人は、ケアマネするがよろし。贅沢は出来んが生活は安定するよ。
914: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火)10:00 ID:3CcFAS5i0(2/2) AAS
>>912
何県住みだよ?
915: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火)13:55 ID:PIkQHJYq0(1) AAS
いいと思う。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.121s*