[過去ログ] 【原発】福島原発事故処理に最大81兆円 ※経産省試算は22兆円 (441レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
164: 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)17:00 ID:hof0ilxr0(2/2) AAS
>>138
ウソはいかん。70年代から、原発は作れても、廃棄物が処理できない=便所のないマンション
だということは知られていた。原発反対の本も何冊も出ている。だから、政府は「日本の原発は
安全です」というキャンペーンを、小学校の教科書にまで載せたんだよ。その結果、自分のホラ
に自分が騙されて、本気で「日本の原発で大事故なんか起こりっこない」と思い込んだ挙句が、
フクシマだったということ
165: 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)17:01 ID:h+LxCVVb0(1) AAS
81兆円?10年後にはその倍になってるよ
166
(2): 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)17:02 ID:tap26kOD0(14/15) AAS
>>157
民主も同じ。

政権が変わったら津波が来なくなるの?
そんな事無いよね。
地震は年数が進むと逆に確率が高くなるのだから。

政権が分かったとき、より確率が高くなった危険性に対して
民主党は津波対策をすべきだった。自民のときより増してね。

それが事業仕分けで、声を出す事すらできなかった。
そういう雰囲気になっていたのが民主党政権なんだよ。
国民も蓮舫に事業仕分けに
省2
167
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)17:02 ID:UeBIkDZS0(4/7) AAS
英国のEU離脱と言い、原発の安全対策と言い、
ここのネトウヨみたいな精神崩壊した奴と
同レベルの人間の言葉を信じると、
大変な目に遭う。
168: 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)17:02 ID:vRsb7tD60(1) AAS
>>23
原発推進してる経団連の連中に払わせればいいよ
割とマジで
169
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)17:04 ID:rFFL8Tql0(1) AAS
>>2
原発事故の話に菅直人を出す奴は池沼
加害者は自民党と東電
170: 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)17:04 ID:YXazdLVA0(1) AAS
原発は必要だとは思うが、安全対策の議論と実践は本当にできているのか?
また同じような事故起こすとしか思えない。
171: 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)17:05 ID:XqrSzE++0(1) AAS
明るい未来のエネルギーでしたね
雇用が永久に発生してド田舎ふぐすまも潤うってもんだ
172: 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)17:05 ID:tap26kOD0(15/15) AAS
>>167
でも、理由はあるんだよ。EU離脱も原発建設も。

今は忘れてしまっただけで、40年前の教科書は本屋は
「石油枯渇まであとxx年」
みたいな本で溢れていたからな。

100人中100人が信じていたよ。石油枯渇は。
173: 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)17:06 ID:UuaPZFdY0(1/3) AAS
まあそりゃそうだよね、東電が利益あげてたんだから、それから出すべきだわな。
環境に放出するとか認められるわけないわ。
174
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)17:07 ID:UuaPZFdY0(2/3) AAS
これを原発の費用としたら、本当に安いのか?
175: 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)17:07 ID:xX7Mjqtg0(1) AAS
経産省公務員が現場で作業すれば人件費が圧縮され 22億円でOKなんだろ
176: 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)17:07 ID:8I2PUoAX0(1) AAS
これっていくらでも払えるから大きければ大きいほど嬉しい案件やんか
世の中お金を分け与える人ほど地位が高くなるもんやし
177
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)17:10 ID:IGKzAzh90(1/2) AAS
>>174
全部税金だし安いよ
リスクを準備金として積み立てないからね
178: 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)17:11 ID:KtJNSZqj0(1/2) AAS
GDPが増えるな
こういうのもGDPだからな
179: 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)17:11 ID:Z0JB5PKV0(1) AAS
地震前に防潮堤作るより安く上がったな
180
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)17:11 ID:UuaPZFdY0(3/3) AAS
>>177
ナイスアイデア?
廃棄物はどうする気なんだろうな。
181
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)17:12 ID:IVOquy8o0(1) AAS
もう放置で良いだろ面倒くさいし
182: 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)17:12 ID:e1dFNKGv0(1) AAS
税金増えるな
183: 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)17:13 ID:P98SPEpR0(11/15) AAS
>>166
事故当時の原発稼働責任はまだ自民党政権の時だろ
稼働延長を許可したのは自民党政権の時だし
1-
あと 258 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.119s*