[過去ログ] 【いつも、これからも】「子供部屋おじさん」問題 社会人が実家で暮らすそれぞれの理由★15 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(7): 猪木いっぱい ★ 2019/03/11(月)22:50 ID:xzfl9PSQ9(1) AAS
社会人となり、自らの収入で生活できるようになっても、「自宅暮らし」を続ける人への風当たりが厳しいという。ネット上では、“実家の「子供部屋」に住み続けている独身の中年男性”を意味する「子供部屋おじさん」という表現が登場。派生形の「子供部屋おばさん」や、略語にあたる「こどおじ・こどおば」も生まれるなど、それぞれの立場を巻き込んだ論争となっている。
働きながら実家暮らしをするためには、実家が職場に通勤可能な範囲にあるという立地条件が前提になる。「子供部屋おじさん」「子供部屋おばさん」当事者から、もっと若い世代、さらには自宅暮らしをする社会人に否定的な意見を持つ人まで、さまざまな立場の意見を聞いてみた。
一人暮らし20代女性「実家住みの男性は恋愛対象外」

大学入学と同時に上京し、現在は都内で一人暮らしをしながら広告関連企業で会社員をしている女性・Aさん(25歳)は、実家住まいは「“あり”か“なし”かでいうと、なし」という意見。自身が単身で東京で生活の基盤を作り、自立した生活を送っているという自負がある。そのため、実家暮らしの男性には生活力の欠如を感じてしまうようで、恋愛対象から外してしまう、という。
「大学の頃から、少し気になる男性が実家住まいであると知ってしまった際、『どうせ付き合っても相手の家に気軽に泊まったり、遊びにいけたりできないんだろうな』と思って、自然と恋愛対象から外していました。

職場でも30歳や40歳を過ぎて、今なお実家から通っている人がいます。介護など家庭の事情で戻った人は別として、そういう人はどこか頼りなかったり、仕事が出来なかったり、ハングリーさを感じなくて、グッとこない。マッチングアプリでは、“一人暮らし”“友人とシェア”など、相手の男性を居住ステータスから選ぶことが出来るのですが、“実家暮らし”の男性は検索対象から外しています」(Aさん)

実家暮らし20代男性「コストをかけないに越したことはない」

Aさんと同じ20代の会社員で、実家暮らしの男性・Bさん(27歳)に話を聞いた。IT企業に勤めるBさんは、都内近郊にある実家から片道1時間をかけて、都内にある職場に通っている。職場から近い一等地に住む同僚も多いが、入社以来かたくなに実家暮らしを続けている。その理由は、「コスト」「安心感」「趣味」にあるという。
省5
983
(2): 名無しさん@1周年 2019/03/12(火)09:27 ID:abLTtVuR0(8/8) AAS
実家住まいの独身男性に嫉妬するのがどんな奴か想像できるところがこのスレッドの肝だと思うw
984: 名無しさん@1周年(pc?) 2019/03/12(火)09:27 ID:BVRNZvzY0(1) AAS
>>965
>>969
そいつ某配信サイトで古事記して今大金持ちになったぞ
985
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/12(火)09:28 ID:bQm5dCnf0(7/7) AAS
>>964
どうしたよ?って平気で言われるとそのまま焼け死ねばよかったのにとしか言えないな。なんかスマン。
986: 名無しさん@1周年 2019/03/12(火)09:28 ID:oLwKrCh00(18/19) AAS
童貞こじらせて女に相手されない逆恨みを結婚生活ガー 女ガーとか言ってるのを見ると哀れでならない
987: 名無しさん@1周年 2019/03/12(火)09:28 ID:SKAmfNTw0(2/3) AAS
日曜日に夫婦連れで歩いていても
旦那に笑顔ないよなw
988
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/12(火)09:28 ID:DxfJRE6T0(2/2) AAS
>>983
嫉妬してるんじゃなくて女性を養う甲斐性を身につけて欲しいのよ
989: 名無しさん@1周年 2019/03/12(火)09:29 ID:yb6swJ1G0(1) AAS
不動産業界は必死だな
990
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/12(火)09:29 ID:iUnqNVZN0(9/11) AAS
>>975
そんな弱いのかよw
プロレスすらもはや出来ないのか速+民は
991: 名無しさん@1周年 2019/03/12(火)09:29 ID:h9EEwzU30(21/21) AAS
>>900
家賃や駐車場代払うより軽いです
992: 名無しさん@1周年 2019/03/12(火)09:30 ID:oLwKrCh00(19/19) AAS
>>985
布団って一旦燃えるとなかなか消えないんだぜ
水ぶっかけても中でずっとくすぶってて数分後熱くなってくる
あと煙が地獄
鼻の中の煙ずっと取れないよな
993: 名無しさん@1周年 2019/03/12(火)09:30 ID:Ftl7LYlb0(2/3) AAS
>>990
10年前ならまだ余裕あったけど氷河期世代も初老に近づいてきたから
もう余裕が無いと思われw
994: 名無しさん@1周年 2019/03/12(火)09:30 ID:SKAmfNTw0(3/3) AAS
>>981
そういうこと
頼り甲斐のある人で嫁が喜んでるよ
その喜びを糧に生きていける人だけが
幸せをつかめる
自由なんて捨てて嫁の喜びに生きてこそ愛w
995: 名無しさん@1周年 2019/03/12(火)09:31 ID:nHQ1yVR50(6/6) AAS
>>983

親に家買ってもらえるクラスだと嫉妬する
子供部屋に居座られるのは
年金食い潰す穀潰しになりそう
まあ家賃ぐらい入れるというのもあるけど
いびつだねえ
996: 名無しさん@1周年 2019/03/12(火)09:31 ID:iUnqNVZN0(10/11) AAS
>>988
余計なお世話、はいおわり
997: 名無しさん@1周年 2019/03/12(火)09:31 ID:zYs+IBm90(1) AAS
メスも働けや
ウザイわ
998: 名無しさん@1周年 2019/03/12(火)09:32 ID:Ftl7LYlb0(3/3) AAS
親が体弱くなって同居してかわりに掃除洗濯家事買い物全般やるなら
1人暮らしのほうがほんま気楽だぞ
999: 名無しさん@1周年 2019/03/12(火)09:32 ID:DFcGWxiX0(1) AAS
実家が持ち家・地主・資産持ちだったら注意。
「同居子供を実家から独立させろ」

「実家の資産・不動産乗っ取り計画
1000: 名無しさん@1周年 2019/03/12(火)09:32 ID:iUnqNVZN0(11/11) AAS
次スレいらないからもう立てるなよ
1001
(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 42分 41秒
1002
(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.127s*