[過去ログ] 【kwsk】子供部屋おじさんが増加中? 岡崎体育も自称し大反響のネット新語、その実態は★10 (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
172
(2): 名無しさん@1周年 2019/03/03(日)00:00 ID:MK67DwFi0(1/36) AAS
>>118
彼女はいるよ
心配してくれてありがとう
その彼女と旅行とかできるのも実家住みだから
180
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/03(日)00:01 ID:MK67DwFi0(2/36) AAS
>>126
実家の自室に住んでいます
192
(2): 名無しさん@1周年 2019/03/03(日)00:04 ID:MK67DwFi0(3/36) AAS
>>129
東証の一部上場企業の正社員だけど
そんな状態だよ
妹も誰でも名前を知っている企業の正社員だけど
独り暮らしは無理と言って実家にいる
東証とか正社員なら昔みたいな暮らしができると思ったら大間違い
今はそんな時代だよ
219: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日)00:12 ID:MK67DwFi0(4/36) AAS
>>181
そりゃ高齢の独身者は高齢独女や非正規や
恵まれない人が多いだろ
比べるところが違うんだよ
同じ男が
一人暮らしと実家住まいなら
実家住まいの方が断然金が貯まるのは事実
238
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/03(日)00:16 ID:MK67DwFi0(5/36) AAS
>>169
そうなんだよ
オーナーに家賃なんて絶対払いたくないんだわ
そんなドブ金あるなら趣味に使ったり将来の貯金に回したりした方がよほどいい
貧乏人は家賃払ってさらに貧乏になるんだよな
俺はそういう生活は嫌だね
266
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/03(日)00:24 ID:MK67DwFi0(6/36) AAS
>>205
そりゃ一人暮らしできないわけじゃないよ
でも家賃払って水道光熱費払って食費払ってやってたら
食べて寝て生きていく以外の金は使えない
貯金だって年百万じゃ足りない
だから実家住まいしている
一部上場企業の正社員だってそんなもん
学生時代に先輩の手取り(一部上場正社員)聞いてぎょっとしたもの
多分親時代より少ないよ
同じくらい支給されても引かれる額が昔とケタ違い
省2
293
(3): 名無しさん@1周年 2019/03/03(日)00:29 ID:MK67DwFi0(7/36) AAS
>>207
マジ
一部上場企業とか正社員とかみんなさぞ裕だろうと思うけど
全然
むしろ真面目なだけあって真面目wな給料しか出ない
妹なんで誰もが知っている超大手の会社だが
聞いてびっくりの薄給だぞ
まあ非正規とかよりは全然貰っているけど
ひとり暮らしが厳しいくらいの給料
303
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/03(日)00:31 ID:MK67DwFi0(8/36) AAS
>>212
どこ住み?
東京なら無理だな
319: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日)00:33 ID:MK67DwFi0(9/36) AAS
>>226
うん
貧困女子なんて例外なく一人暮らし
一人暮らしは今の時代貧困に直結だわ
336
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/03(日)00:36 ID:MK67DwFi0(10/36) AAS
>>230
お爺ちゃんの時代とは違うんだよ
今は一人暮し=貧困の入り口なんだよ
爺婆の時代は良かったねw
369
(2): 名無しさん@1周年 2019/03/03(日)00:42 ID:MK67DwFi0(11/36) AAS
>>273
人それぞれ事情があるだろうから
おじさんと呼ばれる年齢になっても独身の人はいるだろうね
でもそういう人こそ自衛のために実家にいた方がいいんじゃないかな
年老いた親と離れ離れに暮らす理由がわからん
396: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日)00:47 ID:MK67DwFi0(12/36) AAS
>>302
人の給料詳しくはしらんが
契約社員も正社員も給料はそう変わらんよ
あっても多少だよ
正社員は給料以外で恵まれているかもね
436: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日)00:54 ID:MK67DwFi0(13/36) AAS
>>314
貯金のあるおじさんと
貯金のないおじさんは
どっちが悲惨かって話だよ
459: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日)00:58 ID:MK67DwFi0(14/36) AAS
>>342
非正規じゃないよ東証一部の正社員だけど
1人暮らししたら悲惨だろうと思う
492
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/03(日)01:03 ID:MK67DwFi0(15/36) AAS
>>373
そのコンビニ店員さん
一人暮らししてたら住んで食べて寝て生きるだけの生活だよきっと
実家暮らしだからこそ株やっていられる
良かったじゃんそれ元手になにかできるといいね
497: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日)01:05 ID:MK67DwFi0(16/36) AAS
>>377
なんだ
独身者を叩きたいだけか
くだらねw
519
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/03(日)01:13 ID:MK67DwFi0(17/36) AAS
>>469
ひろゆきさすがだな
時代を読んでる
529: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日)01:15 ID:MK67DwFi0(18/36) AAS
>>471
×いい歳した大人が必死に子供部屋おじさんと連呼してるのを見てると
〇いい歳した鬼女が必死に子供部屋おじさんと連呼してるのを見てると
570
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/03(日)01:21 ID:MK67DwFi0(19/36) AAS
>>504
地方上京者は実家に住むなんて選べないから悲惨だよな
家賃払うためにバイト掛け持ちそれもブラックなんて
精神崩壊もわかる
590: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日)01:23 ID:MK67DwFi0(20/36) AAS
>>505
そりゃ誰だって自分の給料で一人暮らししたいよ
一人暮らしして車持って趣味も休日も楽しんで
交際費も使って人付き合いも充実
旅行もして貯金もできるなら
一人暮らししたいよ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.355s*