[過去ログ] 【不正統計】実質賃金、2018年は大幅マイナス 厚労省認める ★18 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
495
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/01(金)18:48 ID:rNUwKS0j0(27/30) AAS
>>469
不可逆という文言を入れた慰安婦問題に対する合意(1回目は日韓請求権協定のことだけど関係ないから気にしないでくれ)
496: 名無しさん@1周年 2019/02/01(金)18:49 ID:ILMo3PBu0(1) AAS
ニートや無職のクズどもは関係ないからええのうww羨ましいわ
497
(2): 名無しさん@1周年 2019/02/01(金)18:49 ID:SQDmQpov0(1) AAS
>>479
悪くなかったけど
社民党と連立したので支持者が離れた
東北震災で民主党政権に悪いイメージが付いた
テレビ・マスゴミが民主党政権を叩きまくった

などなど悪手が重なったね
498: 名無しさん@1周年 2019/02/01(金)18:52 ID:f4RM4oyr0(25/33) AAS
>>497
アヘ時民の評価点はメディアの掌握については文字通りの意味で不屈の闘志で挑んで成功させたこと。
よっていかなるデーターも捏造、偽造、アヘ瓶三し放題になった。
敵失から学んだといえるw
499
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/01(金)18:52 ID:q8ipAeYJ0(35/37) AAS
>>495
不可逆でも何でもいいけど、それに何の意味があるんだと俺が聞いてるんだが?
どういう意味かだよ、不可逆的に慰安婦問題を認めただけだろ。
500
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/01(金)18:52 ID:4AapSPSI0(7/7) AAS
>>475
こんな時までミンシュガーww まあ、ネトサポはそれしか言えなくなってるんだねww
501
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/01(金)18:53 ID:aSEOi+NN0(12/34) AAS
>>472
それは現状ではあなたのこうだったらいいなって願望でしょ
今はしっかり問題に向き合い取り組むべき
その過程で他の問題も出てくる

今まず出てきたものは第三者委員会に第三者でないものが紛れ込んだ
これが起こるのは意識レベルで問題があるから
仮に完全第三者が無理なら最初からアナウンスするべき
502: 名無しさん@1周年 2019/02/01(金)18:54 ID:rkS7aS3i0(3/4) AAS
ねとサポの仕事も大変だね
503
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/01(金)18:54 ID:1Jfj/mgM0(18/27) AAS
>>480
だから、消費税じゃなければいいんだぜ?
他からとればいいじゃん。
>
例えば、何なん?

法人税を上げたり高くすると、日本の将来の経済力が阻害されるそうやで。

日本の所得税+住民税=55%は、
世界的にも高い水準で、これ以上なかなか上げられないそうやで。

*どこから取るん?

○ こんな感じなんで、これからは消費税ぐらいしか税金を上げられないそうに無いから、
省10
504
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/01(金)18:55 ID:HR0cEjem0(2/2) AAS
>>488
そんなもん公務員の給料を欧米並に半分にすればいいだけだ
え?そんな事は無理?
無理じゃねえよ、やるんだよ
この期に及んで、何寝言ってんだよ
505: 名無しさん@1周年 2019/02/01(金)18:55 ID:aU1e01kR0(1) AAS
【 悲報 】総務省の基幹統計にも不正 日本終わったな [723267547]

2chスレ:poverty
506
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/01(金)18:55 ID:q8ipAeYJ0(36/37) AAS
>>503
まず官僚をくびにしたらいいじゃん、いくらになるとかじゃなくてさ。
害なんだから。
507
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/01(金)18:56 ID:GShHqlRo0(3/3) AAS
>>501
願望じゃなくて事実やん
野党からデータ不備指摘されても法案通してるんだぞ
安倍政権固有の問題でもある
508: 名無しさん@1周年 2019/02/01(金)18:59 ID:BkOqGs2e0(2/3) AAS
>>504
国家公務員の給与総額はバブル絶頂期から比べて約半分だけどな
509
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/01(金)18:59 ID:rNUwKS0j0(28/30) AAS
>>499
合意の内容読んだ上で聞いてるの?
510: 名無しさん@1周年 2019/02/01(金)19:00 ID:S6bvvCZM0(3/3) AAS
安倍「お、総務省も。お疲れさん^^」
511: 名無しさん@1周年 2019/02/01(金)19:00 ID:aSEOi+NN0(13/34) AAS
>>481
日本政府はパナマ政府と租税情報交換条約を世界で初めて締結したから
わざわざパナマ文書を買い取る必要ない
そのデータの元データを持っているんだから
512: 名無しさん@1周年 2019/02/01(金)19:00 ID:rkS7aS3i0(4/4) AAS
NHKでやってる
513
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/01(金)19:02 ID:q8ipAeYJ0(37/37) AAS
>>509
なんでいつまでも関係ない話を、ポイントも明確にせずに俺に聞くの?
何回も言ってるが、合意の内容はこうだとお前が言ってお前が主張すればいいじゃん。
お前は、中身がないからやり取りにならないんだよ。

事実認識も間違ってるし、なぜ日本政府は交渉するのかだから。
なぜ新聞報道によって日本国民に対して害が起きるのか?
答えなよ。
514
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/01(金)19:02 ID:3QPDFMno0(2/2) AAS
10分に1回以上は書き込みしているニートやぞ
ID:1Jfj/mgM0  90 位/22311 ID中

9時:6
10時:7
11時:6
12時:2
13時:6
14時:7
15時:6
16時:7
省3
1-
あと 488 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s