[過去ログ] 【不正統計】実質賃金、2018年は大幅マイナス 厚労省認める ★18 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/01(金)15:34 ID:jifyvbss0(4/24) AAS
>>11
マスゴミ屑だね
日本の北朝鮮化が止まらない
19: 名無しさん@1周年 2019/02/01(金)15:34 ID:gDYEEfny0(1/5) AAS
真面目にこれ誰だか解る?
https://i.imgur.com/7kzHbCB.jpg

答えはこの人でした・・・
ここでも改ざんが行われていました 国会で追求すべき
https://i.imgur.com/zCsBlsV.jpg
20: 名無しさん@1周年 2019/02/01(金)15:34 ID:qySrs7aT0(1/2) AAS
>>1
■日本の統計、半分ウソだった(毎勤の隠蔽捏造は安倍政権だけ)

2004年 小泉政権 不正統計を開始
2014年 安倍政権 抽出調査の記述を削除し不正を隠蔽
2015年 麻生大臣「サンプル入換で工夫しろ」→部分入換で好成績 
2016年 安倍政権「全数調査を継続」(嘘)
2018年 安倍政権 不正な結果をさらに3倍して賃金上昇を捏造
2018年 安倍首相「賃上げは今世紀で最も高い水準」
2018年 麻生大臣「賃金上昇ないというのは感性の問題」
2018年 【民間人の指摘で】不正がバレる (基幹統計56のうち22)
省4
21: 名無しさん@1周年 2019/02/01(金)15:35 ID:jifyvbss0(5/24) AAS
【不正統計】安倍首相「賃金の伸び率のみを強調してアベノミクスの効果と言ったことはない」★2
2chスレ:newsplus
22
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/01(金)15:35 ID:+12Y4swX0(1) AAS
消費税の税率を上げる時期を決めただけでシステムやカード決済、ポイント制度、課税対象の線引き、税率を上げた事によっての防犯、犯罪対策など問題山積なのに間に合わないだろ。無理に進めたらトラブル続きで政権が倒れる位かもな。相手が無能野党だとしても。
23
(4): 名無しさん@1周年 2019/02/01(金)15:35 ID:vHnhBUnd0(1) AAS
戦後最長のいざ詐欺景気w
24: 名無しさん@1周年 2019/02/01(金)15:36 ID:uLNWdTeC0(1) AAS
高知県の賃金 前年比10%減? 毎月勤労統計 サンプル替え影響か 
https://www.kochinews.co.jp/article/250621/
25: “男女共同参画”推進による『労働市場の供給過剰』で“賃金低下”! 2019/02/01(金)15:36 ID:BYotIV3R0(2/6) AAS
>>1
.
   政府が推進する『男女共同参画社会』の本質とは、
   資本家を儲けさせるための“グローバル化推進社会”である。

「全女性の労働参加」を煽って、その 潜在労働力 が労働市場に出てくれば、
労働力の供給が増えるのだから賃金水準は“下がる”ことはあっても上がることはない。

女性労働者の待遇 を 今の男性労働者 なみに 良く するのではなく、
男性労働者の待遇 を 今の女性労働者 なみに “悪く” することで男女格差を解消する。

1999年から施行された『改正男女雇用機会均等法』では「男女の均等取扱い」と引き換えに、
「女子保護規定」が“撤廃”され“女性”の「残業」「休日労働」「深夜業規制」が“なくなった”。
省10
26: 名無しさん@1周年 2019/02/01(金)15:36 ID:4T27xPFy0(1) AAS
ミンスもやべーがジミンもやべーな!
やべー奴ばっかでオラわくわくしてきたぞ!
27
(2): 名無しさん@1周年 2019/02/01(金)15:36 ID:v3KFzg650(1/13) AAS
ほんとえらいことになったなあ
まさか公的な機関が発表した統計をソースとして出したらバカにされるような時代になるとは
28: 名無しさん@1周年 2019/02/01(金)15:37 ID:EdgcYlRi0(1/21) AAS
アベノミクス
29
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/01(金)15:37 ID:FUDyHRuc0(1) AAS
いや全数調査しろって話なんじゃないの?
30
(2): 名無しさん@1周年 2019/02/01(金)15:37 ID:c2fxCq890(2/2) AAS
>>27
ソースになっとらんソースで闘えないしな?www
31: 資本家の「低賃金労働」「育児の社会化」の為に“莫大な税金”を払わせる 2019/02/01(金)15:38 ID:BYotIV3R0(3/6) AAS
>>1
.
“フェミニズム”は家庭における「主婦の日常」を“軽蔑”させ、
仕事など「外の活動」に“価値がある”と意識する様に仕向けた。

しかし、現実としては“女性”を「市場社会」と
「賃金労働社会」に“奉仕”させることになる。

つまり、解放運動は女性を家族から雇用主の支配下に置き換え、
結果的に新自由主義に従属させた。

この供給過多による労働市場の賃金低下で、
庶民階級では日々の生活が改善されるよりも寧ろ“悪化”した。
省13
32: 名無しさん@1周年 2019/02/01(金)15:38 ID:w8MbIlop0(1) AAS
大企業と公務員だけが上級国民
あとは奴隷
33: 名無しさん@1周年 2019/02/01(金)15:38 ID:iSNTeuRj0(1/2) AAS
捏造の安部
34: 名無しさん@1周年 2019/02/01(金)15:38 ID:7d6rAR3d0(1) AAS
■不正金利問題、、、繰り返される金利ミス
https://www.aeonbank.co.jp/sp/news/2017/1130_01.html
金利計算できない銀行、、、イオン岡田ファミリー企業、
35: 名無しさん@1周年 2019/02/01(金)15:39 ID:jifyvbss0(6/24) AAS
【NHK】景気回復 なぜ実感ないのか? 給料↑も“自由に使えるお金”伸びず ★11
2chスレ:newsplus

【笑いが止まらない】移民法、水道民営化…2つの悪法に共通する“竹中平蔵利権”
2chスレ:seijinewsplus
36: 名無しさん@1周年 2019/02/01(金)15:39 ID:EdgcYlRi0(2/21) AAS
安倍自民党により、

一部の人間に強力な権力や莫大な金を集めて、やりたい放題し、

一般国民を支配していくやり方だもんな
37: 名無しさん@1周年 2019/02/01(金)15:39 ID:v3KFzg650(2/13) AAS
>>30
今までは統計出してハイ論破だったのにもうそれは通用しなくなっちゃったしなあ
1-
あと 965 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s