[過去ログ] 【アベノミクス】政府、18年の実質賃金の伸び率、大半で「マイナス」になることを認める 不適切調査巡り★2 (481レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
455: 名無しさん@1周年 2019/02/05(火)12:08 ID:Bs4hRp1y0(2/2) AAS
いつもいつも官僚が不可解な犯罪・不可解な言い訳をし、その

 受 益 者 は い つ も 安 倍 晋 三 
456
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/05(火)12:09 ID:VwhcxyYB0(3/7) AAS
統計不正巡る調査 首相、第三者委拒否
http://amp.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201902/CK2019020102000286.html
457
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/05(火)12:10 ID:syv+KJP40(1) AAS
安部が気持ちよくなるために権力使ってどうしようもない悪徳経営者みたいな振る舞いだな
458: 名無しさん@1周年 2019/02/05(火)12:10 ID:wbJ7wssn0(1) AAS
>>1
そして支持率あがるんでしょw
政府行政の絡んだ数字は
もうなにも信用できない
459: 名無しさん@1周年 2019/02/05(火)12:10 ID:YasJlVezO携(1) AAS
ネトウヨは早く腹を切れよ
460: 名無しさん@1周年 2019/02/05(火)12:10 ID:VwhcxyYB0(4/7) AAS
>>410
アベノミクス失敗だな

安倍みずから認めてるな
461
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/05(火)12:11 ID:N1rkx+XC0(1) AAS
ビックリするくらいの事件なのに
ビックリするくらいの伸びないな
462: 名無しさん@1周年 2019/02/05(火)12:11 ID:VwhcxyYB0(5/7) AAS
>>457、458、459
だねえ

参考人招致は拒否、第三者委員会は拒否
463
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/05(火)12:11 ID:8Q5qj2IQ0(12/18) AAS
>>453
>>456
こいつら どんだけ カスなんだ
464
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/05(火)12:12 ID:VwhcxyYB0(6/7) AAS
>>463
調べたくないらしい
465: 名無しさん@1周年 2019/02/05(火)12:12 ID:Cs3BH28i0(1) AAS
安倍ももう総理大臣なんて飽きただろ
全部ゲロして辞めりゃいいのにな
466
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/05(火)12:13 ID:XwDDLFhw0(1) AAS
内閣人事局を無力化しないと、この国はマトモにならないよ?
467: 名無しさん@1周年 2019/02/05(火)12:13 ID:VwhcxyYB0(7/7) AAS
>>466
安倍になり、官邸が掌握した
468: 名無しさん@1周年 2019/02/05(火)12:13 ID:8Q5qj2IQ0(13/18) AAS
>>461
国家ぐるみの超巨悪詐欺事件

マジで驚くくらい

おとなし過ぎるな日本人
469: 名無しさん@1周年 2019/02/05(火)12:15 ID:8Q5qj2IQ0(14/18) AAS
>>464
隠しデータも沢山あるよ
470: 名無しさん@1周年 2019/02/05(火)12:15 ID:zODuZYCo0(1) AAS
何か降ってきて霞ヶ関蒸発とかでもないと何も変わらんよ中世ジャップランド
471: 名無しさん@1周年 2019/02/05(火)12:16 ID:vcdU0IbV0(1/2) AAS
落ち着けよ、賃金が伸び続けるとかそうそう無いよね
18年はたまたま伸びが止まっただけ

物価上昇を除いた実質賃金さんがちょっとむくれてしまったんだよご機嫌を損ねた程度だね
それが証拠に名目さんは上がっていて物価だけは堅調に上がってるじゃないか
物価上がったら良いんだろ今の政府目標は?え?
472
(2): 名無しさん@1周年 2019/02/05(火)12:16 ID:dZ1uVPcU0(1) AAS
自分の実質賃金なんて誰が気にすんだよw
そんな値を計算している奴いねえだろ。名目賃金と貯金額を見て生活してんだよ。
473: 名無しさん@1周年 2019/02/05(火)12:16 ID:8Q5qj2IQ0(15/18) AAS
みんなで考えよう

日本国民を団結させる方法
474: 名無しさん@1周年 2019/02/05(火)12:17 ID:LedPyTxi0(1) AAS
そもそも上がるような政策実行して無いくせに上がった上がったと宣伝してた事がふざけてるんですけどね
移民入れて共働き推進して年金支給遅らせて全力で労働力供給量増やそうとしてる
途上国と賃金で競争しなくちゃいけなくなる自由貿易も派遣規制緩和もサビ残合法化も全部賃下げに作用する
そのくせ賃金が上がるような政策は一切無い
渋々上げた最低賃金を多少上げても先進国最低レベルの7ドルほど
1-
あと 7 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s