[過去ログ] 【北方領土】安倍政権、2島決着案を検討 北方4島返還「非現実的」 ★5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
73: 名無しさん@1周年 2019/01/21(月)08:32 ID:pYeKbdGB0(1/2) AAS
愛国パヨク vs 反日ウヨク

ファイっ!
74: 名無しさん@1周年 2019/01/21(月)08:32 ID:hkXdw+co0(1/3) AAS
またワイロでなんとかならないの?
https://i.imgur.com/uc3Idwy.png
75: 名無しさん@1周年 2019/01/21(月)08:32 ID:vahY6KRz0(1) AAS
尖閣諸島を国有化した野田佳彦
北方領土を放棄した安倍晋三w
76
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/21(月)08:33 ID:UdNEj7qK0(1) AAS
只でさえ北海道もカスカスで開発も出来てねえのに更に離島を持っても経済的には負債しか産まないし
77: 名無しさん@1周年 2019/01/21(月)08:33 ID:6T5ozham0(1/3) AAS
主権はどうなる日本になるのか? まさかのロシアのまま返すのか?
78: 名無しさん@1周年 2019/01/21(月)08:33 ID:gUIYBaCL0(1) AAS
それじゃあ解決とは言わない、振り出しに戻るだけ。
それで解決だと言い張るのがいかにも安倍らしい。
79: 名無しさん@1周年 2019/01/21(月)08:33 ID:ctcVU2Fx0(1/2) AAS
今は朝鮮が北で統一されると近くにキチガイ反日の軍事大国ができるからな
中華と朝鮮がいるからロシアとは平和条約は結んでおかないと北の小さな島にこだわってもしょうがないわ
宗主国を押さえて置く必要はある
80
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/21(月)08:33 ID:F/R4pEw70(3/25) AAS
>>53
少なくともミンス時代よりはきちんと国家運営がなされてると思うがねぇ
所業を直視しろって言っても単に君が違った見方をしてるだけでしょ
それとも目が後頭部についてるの?
81: 名無しさん@1周年 2019/01/21(月)08:33 ID:jmLGq3YO0(1/3) AAS
ロシアに経済支援三千億、盗人に追い銭
お土産に主権を放棄しろ

このバカを誰か止めろ
82: 名無しさん@1周年 2019/01/21(月)08:33 ID:4GEMJAML0(1/2) AAS
だから、ここ数十年
2島なら返還されるかもしれない?
って誰が言ってるの?
外務省とマスゴミで世論誘導してるだけだよ。
ソ連崩壊時に返らないんだから
ロシアは返す気はないよ。

マスゴミに踊らされたらまた民主政権産んだみたいになるよ。
83
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/21(月)08:33 ID:8ccozCCW0(2/7) AAS
>>51
国対国の領土問題に「決着」とかいってるお前の知能がやばいわ
84: 名無しさん@1周年 2019/01/21(月)08:33 ID:4zUArwB/0(1) AAS
2島も無理だと思うわ
85: 名無しさん@1周年 2019/01/21(月)08:33 ID:Y+oVpxG20(1) AAS
>>36
官邸主導外交だとか言って外務省は蚊帳の外
レーダー照射問題だって外務省は中露を利するだけだと言って早期解決を求めていたのに官邸は無視
外交の専門家や各国外交筋へのパイプを持つ外務省を無視してしかもアホが音頭をとってるんだから上手く行く訳がない
86: 名無しさん@1周年 2019/01/21(月)08:33 ID:8H3uAgto0(1) AAS
カネだけ取られて終わると思う。
87: 名無しさん@1周年 2019/01/21(月)08:33 ID:nXP4e/mY0(3/6) AAS
50年以上領土返還街宣してた右翼ちゃん今どんな気持ち?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
88: 名無しさん@1周年 2019/01/21(月)08:33 ID:LXPyEvpU0(1) AAS
燃料を買ってあげればロシアにメリットが出る
経済支配しとけば今後も平和な時代が続くだろ
89
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/21(月)08:33 ID:5qcmeDrQ0(2/15) AAS
>>41
譲渡される可能性は歯舞と色丹だけで
歯舞は人が住んでないんで色丹の住人に
安倍は国後辺りへの移動費及び生活が安定するまでの費用を与える
日本に帰化を希望する人は帰化させてあげます
90: 名無しさん@1周年 2019/01/21(月)08:33 ID:3up/3FgD0(1/2) AAS
>>837
「月が欲しい」と泣き叫んでいる幼児は、まさにロシアではないか。
ロシアは、己に法的根拠が皆無だからこそ、なりふり構わず実効
支配を続けているのであることを理解せよ。
本件で、ロシアには、国際法的根拠は「皆無」である。あるのは
「強盗の論理」だけ。現代社会では、どこにも通用しない。
本件は、米国や他の自由主義社会の防衛にも重大は影響があるの
だから、日本はまず、米国と他の自由主義国との提携と援助の獲得を
図れ。ロシアは思想的には未だ共産主義国。中国と自由主義国との
紛争が起きれば、平和条約など無視して中国に加担することは、火を
省1
91: 名無しさん@1周年 2019/01/21(月)08:34 ID:lE5JoeCk0(1/9) AAS
ミンスの方がマシだった
92
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/21(月)08:34 ID:2ODtN0br0(1) AAS
>>65
道東道北でさえアレなのに離島なんかいらんな
1-
あと 910 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s