[過去ログ] 【教育】三角関数「生きるのに必要ない」「絶対いる」で議論沸騰。橋下徹氏の『死に知識』発言をきっかけに★16 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
40: 名無しさん@1周年 2019/01/16(水)15:44:59.80 ID:28T9TB1Z0(1) AAS
>>31
そんな程度のことの数学をドヤ顔で言うあなたにフォ一リンラブ
54: 名無しさん@1周年 2019/01/16(水)15:48:47.80 ID:HJ/LYxi+0(4/11) AAS
>>48
世の中の人間すべてがソレをやるわけじゃないだろwww?
153(2): 名無しさん@1周年 2019/01/16(水)16:17:52.80 ID:NUBzMx1x0(14/20) AAS
>>138
法律の基礎もやらないとダメだなこりゃ
362: 名無しさん@1周年 2019/01/16(水)17:26:43.80 ID:QG8iDp/a0(4/4) AAS
>>354
物理には三角関数と微積分はある程度要るからな
417: 名無しさん@1周年 2019/01/16(水)18:05:26.80 ID:1IL5fZva0(3/3) AAS
>>416
読解力がないみたいだね
学がない人
420: 名無しさん@1周年 2019/01/16(水)18:07:04.80 ID:zRWAGGNy0(1) AAS
三角関数は使える方だと思うがね
449: 名無しさん@1周年 2019/01/16(水)18:18:01.80 ID:UklslMjR0(1) AAS
必要有り無しを誰が判断するのか?
ガキに判断させたら三角関数どころか勉強自体必要ないって言うに決まってるわ
458: 名無しさん@1周年 2019/01/16(水)18:19:44.80 ID:dCEs7/2k0(21/25) AAS
>>447
電子なんかも最初は何の役に立つのかわからなかったしな
ただ現代では
無用でもいいんじゃないの?
という考えはなかなか受け入れられない
504(1): 名無しさん@1周年 2019/01/16(水)18:31:26.80 ID:Wy07aKl40(4/5) AAS
>>494
日本の投資信託だけは数学使ってないという
いやな話を聞いたことがある。
数学使ってるから偉いとは言わないけど、勘と経験だけってのは
どうもな。
853(1): 名無しさん@1周年 2019/01/16(水)19:46:57.80 ID:z69d9Mqf0(3/5) AAS
>>841
どうせ就職後や普段の生活で使わないなら、好きな外国語をやらせた方が良いし、
国際化にもなる。
891(1): 名無しさん@1周年 2019/01/16(水)20:01:26.80 ID:bmWHwOUz0(42/48) AAS
>>889
ATMで金を下ろすとき一々コボルとか勉強しなきゃならないの?w
958: 名無しさん@1周年 2019/01/16(水)20:20:21.80 ID:trydg2fc0(1/2) AAS
数学的思考を鍛えると考えればいい
まあ、クイズのようなもんか
とりあえず学んで、不要な人は真っ先に忘れてしまう
それだけのことだろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s