[過去ログ] 【教育】三角関数「生きるのに必要ない」「絶対いる」で議論沸騰。橋下徹氏の『死に知識』発言をきっかけに★16 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32: 名無しさん@1周年 2019/01/16(水)15:43:36.79 ID:786nKb1S0(2/5) AAS
>>27
韻が踏めないからじゃね
167
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/16(水)16:20:29.79 ID:dlnQUc4Z0(3/5) AAS
>>147
農林水産と看護科と音楽科くらいか?美術科はあったっけ?
170: 名無しさん@1周年 2019/01/16(水)16:21:00.79 ID:cyDb8MLw0(3/6) AAS
>>159
どうなんだろうな
スマホやカード決済してたらそれさえ要らんしな
カードだすだけだし
378
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/16(水)17:32:20.79 ID:LLSioYcM0(9/9) AAS
>>372
カリキュラム削るより学校教師にまともな人材いれるほうがずっと大切だよな
学校教師になる前の講習みたいなのを増やすべきだわ。
馬鹿が教師になりすぎ
403: 名無しさん@1周年 2019/01/16(水)17:55:47.79 ID:TdKhnk+K0(4/25) AAS
>>69
すぐにバレる嘘は空しいよ。
427: 名無しさん@1周年 2019/01/16(水)18:11:38.79 ID:dL2PMxHQ0(1/2) AAS
>>1
何をして生きるかによる。
428
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/16(水)18:11:41.79 ID:dCEs7/2k0(18/25) AAS
三角関数なんてのは明らかに必要なものだからな
それを「生きる上で」と前置きすることにより「必要ない」と主張することで
その必要性を議論させて
無用なものの無用性を強調させる
ということだろうな
明らかにそうなっている
590: 名無しさん@1周年 2019/01/16(水)18:53:28.79 ID:ylOZPOMr0(7/13) AAS
>>585
いや三角関数を分かっている有権者より分かってない有権者の方が多い。
三角関数を分かってない有権者の票を確実に取る戦略の方が、メンドクサイ理系インテリから票をもらうより確実だろ。
706: 名無しさん@1周年 2019/01/16(水)19:17:40.79 ID:9m2FI7nr0(1) AAS
サインコサインタンジェントのこと?なんか懐かしいけど全く覚えてない
825: 名無しさん@1周年 2019/01/16(水)19:40:15.79 ID:XV9Yc6/c0(1/2) AAS
人によってはいらないし、あとから勉強することもできる。つまり高校教育は不必要だから無償化なんか
しなくていい。いらない人が中卒で働く環境を作りましょう。
894: 名無しさん@1周年 2019/01/16(水)20:01:57.79 ID:+zUA9bPc0(2/3) AAS
>>852
それは講義形式の授業の問題点。数学は分かってないところが
発生したらそれを克服するまでは先を聞いても無意味。
また演習が不十分なのに講義を聞いて分かったつもりで終わってしまう
生徒もいる。だけど、全体講義にするしかないだろうから、生徒の側が
堂々と授業は無視して自分のための勉強をすればいい。それを正直に
教師に話せば数学なら納得してもらえると思うけど。もちろん融通の利かない
バカ教師もいるんだろうが。
928: 名無しさん@1周年 2019/01/16(水)20:11:35.79 ID:9wPlhnvj0(1/2) AAS
言ってることは間違ってない
入試科目だけやれってことでしょ
967: 名無しさん@1周年 2019/01/16(水)20:22:47.79 ID:KZJGYNAz0(1) AAS
図面屋だけど知らんでもなんとかなるようにしたな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s