[過去ログ] 【教育】三角関数「生きるのに必要ない」「絶対いる」で議論沸騰。橋下徹氏の『死に知識』発言をきっかけに★16 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/16(水)15:39:49.20 ID:wBkPd2ER0(2/2) AAS
>>17
漢文は教養
25: 名無しさん@1周年 2019/01/16(水)15:41:02.20 ID:NUBzMx1x0(1/20) AAS
生きるのに必要とか以前に
教科書読めば分かるだろ
分からない奴はもうダメだからアキラメロン
166
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/16(水)16:20:10.20 ID:xuGJgeR30(3/6) AAS
>>146
バカは話にならんな
こいつバカ過ぎる
312: 名無しさん@1周年 2019/01/16(水)17:06:55.20 ID:Eot2bEIG0(2/2) AAS
>>302
必要なんだろうね
高校の時、三角関数の必要性、意味がわからんと、頭が拒否したけど
付き合っていた旦那が必要だよ わりと使い道があるんだよと
試験勉強に付き合って一生懸命教えてくれたw
525: 名無しさん@1周年 2019/01/16(水)18:38:01.20 ID:8r/oOtCx0(5/5) AAS
私立文系に進学してる橋下 そら三角関数いらないかもね
599
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/16(水)18:55:52.20 ID:eX2Wv9Qx0(1) AAS
例えば
初見の難問でも探す探求心や洞察力
絶対的な知識量
体力と忍耐
医学部はそうした資質を要求している
受験は有意義なんだと思うよ
709: 名無しさん@1周年 2019/01/16(水)19:17:56.20 ID:b7ufqsqv0(15/25) AAS
>>693
魚の三枚下ろしもかなり重要
捌いてないほうが安いし新鮮なのもあるし
743
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/16(水)19:23:38.20 ID:1Rlu8vZZ0(5/10) AAS
>>737
答えられないなら素直にそう言えねーの?
お前みたいにプライドだけ高いバカはほんと救いようがないな
746
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/16(水)19:24:18.20 ID:bmWHwOUz0(28/48) AAS
>>743
wwww
858: 名無しさん@1周年 2019/01/16(水)19:48:25.20 ID:88SJvPwC0(6/10) AAS
>>852
たぶん現場でも多くの生徒が適当にしかやってないよ
そんなもんだよ
909: 名無しさん@1周年 2019/01/16(水)20:07:14.20 ID:1Rlu8vZZ0(10/10) AAS
>>892
それ自体は立派だけど、国民の大半がそうなったら
日本は今以上に衰退しまくる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s