[過去ログ] 【安倍政権の責任】GPIF、2018年10〜12月の年金積立金運用 過去最悪の14兆円超損失か★6 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(17): プラチナカムイ ★ 2019/01/06(日)17:54 ID:CAP_USER9(1) AAS
2019年1月5日(土)
 国民の公的年金の保険料を原資として株や債券で運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が、
2018年10〜12月の資産運用で過去最悪の2倍近い、14兆円を超える損失を発生させた可能性があることが、本紙の試算で分かりました。

 東京証券取引所で昨年12月28日に行われた昨年最後の取引終値は、日経平均株価が2万0014円77銭(前年末比12%減)、
東証株価指数(TOPIX)も1494・09(同18%減)と、前年比でいずれも大幅な落ち込みとなりました。

 この結果、昨年9月末時点と比べても大幅に下落。また、日本だけでなく世界的にも株価は下落しています。

 一方、GPIFの昨年9月末時点の運用資産は165兆円にものぼります。このうち、国内株式に43・5兆円、外国株式に43・6兆円が投じられていました。

 本紙が12月末時点で、代表的な株価指数などから10〜12月の3カ月間の収益率(価格の変動+利子・配当)を推計したところ、
国内株式は17%程度、外国株式も16%程度のマイナスとなりました。金利低下が進み国債価格が上昇したことなどで
国内債券は若干のプラスですが、外国債券は若干のマイナスとみられます。
省12
983
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/06(日)22:04 ID:JmckhT2q0(38/39) AAS
>>895
だから単純に誰が運用するの?って聞いてるんだが?
年金をトレーダーが運用してるとか思ってるの?
それするならトレーダー雇わなきゃ
984: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日)22:04 ID:P5Dg9VzZ0(11/11) AAS
さーっと見たらなんで外出してる間に利益80兆に膨らんでるんだよ
油断も隙もねえな
985: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日)22:04 ID:Zlf94cu70(5/5) AAS
>>959
年金制度は公務員じゃないよ
社会保険庁は非公務員型の日本年金機構になった
GPIFの運用も民間に委託したりしてる
運用成績に応じた給与体系になってるようだ
986: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日)22:05 ID:M1L0OZj+0(5/5) AAS
>>845
日本の出口戦略て
増税なんじゃねーのw
>
異次元の金融緩和の『出口戦略』は、

おそらくまず国債の購入量を少しずつ減らしていき
(これを「テーパリング」と言うらしい。

そして、実はもう既に、これを日銀は、
2016年の秋頃から静かに「ステレス」に行って来ている。
だから、日銀のこれまでのテーパリングを「ステレス・テーパリング」と呼ばれたりしている。
省30
987
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/06(日)22:05 ID:OLRsg2jK0(137/139) AAS
>>969
定職あって家族3人養ってるので不安は全く無いなw
つか俺の書き込みの内容に反論しろっつのw バカバカしい
988
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/06(日)22:05 ID:4diRj2zj0(63/64) AAS
>>973
失敗したときの話なのに上手くいってるときのこと聞いてどうすんの?
そんなのも分からんの?
989: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日)22:06 ID:WCRzzk8X0(1/2) AAS
株で運用するのが悪いんじゃないよ
実際に運用してるヘッジファンドがバカでルール作ってるgpifと役人がバカなだけなんだよ
990: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日)22:06 ID:AiFaDNF60(2/2) AAS
日経に影響のあるユニクロを3時につり上げます

15分前に買い、3時に売れば年金の操作のおかげでもうかるらしいよ
991
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/06(日)22:06 ID:OLRsg2jK0(138/139) AAS
>>983
だからGPIFでしょーがw
992
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/06(日)22:07 ID:OLRsg2jK0(139/139) AAS
>>988
失敗するリスクはあるけどそれが何?w
993: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日)22:08 ID:ZJPgFW560(1) AAS
>>1
その前に数十兆円の儲け出してたじゃん
アホか。
994: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日)22:08 ID:JmckhT2q0(39/39) AAS
>>991
委託してんのに売り抜けなんてできるわけないじゃん
誰が運用ルール作るのさ
無理なこと言ってるってわかってるの?
995: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日)22:08 ID:WCRzzk8X0(2/2) AAS
だから運用してるのは複数のファンドで手数料は2%プラス出来高だよ
総額で約60兆円の手数料だよ
996: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日)22:08 ID:4diRj2zj0(64/64) AAS
>>992
また開き直りだw
もう繰り返しだな
997: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日)22:08 ID:kOReOfEy0(1) AAS
これで暴動起きないのジャップくらいだろ
998: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日)22:08 ID:ltzHDxKR0(4/4) AAS
>>1
次スレお願いしますm(_ _)m
999: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日)22:08 ID:zkLPdOD/0(1) AAS
公務員の年金原資は株に使われてないの知られてないよね
1000: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日)22:08 ID:jdfwdaE40(1) AAS
>>713
過去19年の結果って
この問題について何もわかってない
1001
(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 14分 32秒
1002
(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.316s*