[過去ログ] 【増税とは】安倍政権、7年で社会保障費4.3兆円を削減する事に成功 年金は2兆円削減を目指す★3 (382レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(16): ガーディス ★ 2018/12/29(土)01:55 ID:CAP_USER9(1) AAS
週末の政治
2018年12月25日(火)

 2019年度政府予算案に基づくと、安倍晋三政権が13年度以降の7年間で削減する社会保障費は、額が判明するものだけで4兆2720億円に達することが本紙の試算でわかりました(表)。18年度までの6年間の社会保障費削減額は少なくとも3兆8850億円でした。19年度は3870億円を削減しようとしています。

 額が大きいのはマクロ経済スライドの発動による年金支給額の削減です。19年度には約2500億円(0・5%)の年金支給額を実質的に削減することを狙います。安倍政権の7年間で年金削減額は2兆円に達します。

 マクロ経済スライドは、物価・賃金の上昇に伴って本来引き上げるべき年金支給額を、少子高齢化の進展に合わせて削減する仕組みです。小泉純一郎政権が導入したこの制度を安倍政権はさらに改悪。物価・賃金の上昇率が低くて削減しきれない場合、翌年以降に繰り越して削減する仕組み(キャリーオーバー)を導入しました。これにより19年度の削減幅は0・2%から0・5%へ拡大しました。

 75歳以上の後期高齢者医療では保険料の「軽減特例」を、消費税増税と同時(19年10月)に廃止します。年金収入80万円以下の高齢者は平均月380円の負担が月1130円へ3倍に増えます。
省8
363
(2): 名無しさん@1周年 2019/01/02(水)23:20 ID:p3rqwp+Q0(14/17) AAS
>>362
社会保険料を上げ続けているのはそのとおり。
ただ、そこから企業の批判に持っていくのが謎だね、社会保険料は企業と労働者の折半で負担してるのに。
364
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/02(水)23:22 ID:fzQrV+MA0(3/4) AAS
>>363
企業収益が上がっているのは法人減税と企業への補助金のせい。

福祉関係予算とは相反関係にある。
365
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/02(水)23:23 ID:p3rqwp+Q0(15/17) AAS
>>364
ちょっと何を言いたいのかよくわからない。
366
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/02(水)23:26 ID:O01UccAw0(1) AAS
今貰ってる人の年金を下げるは大賛成です

でも支払う年金負担は変わらないんだよ
これが今の国会議員のやり方
367
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/02(水)23:28 ID:fzQrV+MA0(4/4) AAS
>>365
予算の配分が理解できない人?
368: 名無しさん@1周年 2019/01/02(水)23:28 ID:p3rqwp+Q0(16/17) AAS
>>366
負担は変わってるじゃん。
支給が増えるに従って負担も増えてる。
369: 名無しさん@1周年 2019/01/02(水)23:32 ID:p3rqwp+Q0(17/17) AAS
>>367
詭弁を警戒してるだけ。
わかりにくい言い方をしてるのは、
何かを隠そうとしてる、事実を捻じ曲げようとしてるものだから。
この記事 >>1 みたいな、大嘘に騙されないように気をつけてる。
370: 名無しさん@1周年 2019/01/02(水)23:39 ID:In3WlKEz0(1) AAS
>>65
なぜ在日朝鮮人が日本国内にいるかわかるか?

自然に流れて来たとでも?

日本人が呼ばない以上来るわけないやん
低賃金労働者としてな

まずその辺の現実見ろ
これから移民いれるんだろ?

日本人も出稼ぎに移民すればいい
省4
371: 名無しさん@1周年 2019/01/02(水)23:42 ID:heOqjRbp0(1) AAS
障害年金は確実に削減されそうだな
雇用増やせば良いって話になるしな
372: 名無しさん@1周年 2019/01/02(水)23:43 ID:lXlksEnC0(1) AAS
安倍こべ政策
373: 名無しさん@1周年 2019/01/02(水)23:48 ID:u0XcdtPH0(12/12) AAS
>>363
労働者を搾取しているのは企業や富豪ではなく、国家(老人)そのもの。社会保険料だけで所得の3割が消えるからな。
374: 名無しさん@1周年 2019/01/02(水)23:55 ID:vU6MTg8C0(1) AAS
>>251
その通り
375: 名無しさん@1周年 2019/01/02(水)23:57 ID:u3nXAjhN0(2/2) AAS
家計貯蓄   1829兆円 ←ほとんどが高齢者のもの
企業内部留保 446兆円
376: 名無しさん@1周年 2019/01/02(水)23:59 ID:QlrXlUkb0(1) AAS
また わるさして とかしたんか、
377: 名無しさん@1周年 2019/01/03(木)00:00 ID:kO5pT+sr0(1) AAS
そりゃ社会保障費は毎年数兆円レベルで増えてるからな
国家予算だって無限にあるわけじゃない
378: 名無しさん@1周年 2019/01/03(木)00:27 ID:lUeiXZj+0(1/2) AAS
だからもう年金はせいぜい80代で終わりにした方がいいと思う
後は家族が面倒みるような制度にするべき
379: 名無しさん@1周年 2019/01/03(木)00:31 ID:VzWY0zn90(1) AAS
>>307
ロングパスになったか
労働者ではなく、年齢関係無い貧乏人が今後より辛くなる
資本主義に則れば仕方ないことだけども
380: 名無しさん@1周年 2019/01/03(木)00:39 ID:she3NVOZ0(1) AAS
安倍は老人世代への死神の使いだな
安倍の顔が死神に見えてくるのは気のせいじゃない
此奴のおつむは空っぽなはずなのに
誰が操ってるんだろう
381: 名無しさん@1周年 2019/01/03(木)00:41 ID:lUeiXZj+0(2/2) AAS
今以上に減額すると低額年金の老人がほんとに餓死してしまう

減額するなら高額年金を受け取ってる連中から
382: 名無しさん@1周年 2019/01/03(木)00:49 ID:n55y5IkU0(1) AAS
>>345
なんで安倍=日本になるの?
頭おかしいだろ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.178s*