[過去ログ] 【札幌爆発】アパマン元スタッフ「忙しい時は料金をもらってもスプレーしないこともある。そうすると余る」 入居時の抗菌2万円 ★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(15): サーバル ★ 2018/12/18(火)18:31 ID:CAP_USER9(1) AAS
アパマン、爆発事故で「消臭代」への不満続出「客に1万5000円支払わせて実際は店員がスプレーするだけ」?
キャリコネ編集部2018.12.18
消臭抗菌代が設定されている物件も

APAMANは12月18日、札幌市豊平区の店舗で起きた爆発事故を謝罪した。公式サイトに掲載された「お詫びとお知らせ」によると、店舗にいた従業員が「消臭スプレー缶約120本の廃棄処理後、湯沸かし器を点けたところ爆発が起きた」という。

それ以上の詳細については調査中で「お怪我をされました方々の一日も早いご回復をお祈り申し上げるとともに、被害を受けられました皆様方には、心からお詫び申し上げます」と記載していた。

元スタッフ「料金頂いて『抗菌やりますよ』って言っても、忘れていたことは結構ある」

爆発事故のニュース映像等から、原因となった”消臭スプレー”とは、物件の消臭に使う「ヘヤシュ 消臭・除菌スプレー」ではないかという推測が広がっている。ヘヤシュシリーズを販売する株式会社ヘヤシュの担当者に取材したところ、確かに「アパマンを含む不動産業界」に販売しているという。しかし、一般向けには販売しておらず、価格は非公表だ。
省13
983: 名無しさん@1周年 2018/12/18(火)21:09 ID:+NFRkiJD0(1) AAS
うわー終わったなアホマンショップw
984: 名無しさん@1周年 2018/12/18(火)21:09 ID:3JV+IstA0(2/2) AAS
>>976
どこもやってそう
985
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/18(火)21:09 ID:4u/yt10v0(6/7) AAS
>>979
指定団体の人で無くて893絡みの前歴等無ければ893ぽく見えても暴対法の言う893では無い、あとは分かるな
986: 名無しさん@1周年 2018/12/18(火)21:09 ID:mpgvoeu00(1) AAS
施工する気もないのに料金はいただきますと嘘をついて手数料を儲けるつもりなら
そもそも大量のスプレーの在庫を抱え込んでいっきにスプレーの中身をぶちまけることなんかしないと思うんだけど
987: 名無しさん@1周年 2018/12/18(火)21:10 ID:ZB4EBIVQ0(2/2) AAS
>>974
牛丼屋に失礼だと思うが?
988: 2019年(仁王行く):ゴキチョン駆除の大号令 2018/12/18(火)21:10 ID:4XE5JUUF0(1) AAS
これって詐欺ちゃうん?
989: 名無しさん@1周年 2018/12/18(火)21:10 ID:qE8Qc0Gk0(3/4) AAS
,
料金はいただきます

だけど不使用で、残りました、、それは詐欺だろ

ヤッパリ不動産業界、、ブラック企業そのもの
990
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/18(火)21:10 ID:zazurmfJ0(14/15) AAS
>>985
ああそう。
でも、取立ては弁護士しかできないから警察には通報するけどな。
991: 名無しさん@1周年 2018/12/18(火)21:10 ID:jIIZEYEm0(1) AAS
完全なる詐欺だけど
992: 名無しさん@1周年 2018/12/18(火)21:11 ID:7+4M+87V0(1) AAS
事故を起こしただけではすまないよね
悪質企業としての印象がついた
993: 名無しさん@1周年 2018/12/18(火)21:11 ID:57flI8gk0(1) AAS
バナナマン最低だな
994: 名無しさん@1周年 2018/12/18(火)21:11 ID:rhtWJQcS0(1) AAS
>>939
家賃収納代行、もちろん手数料あり。賃料振込口座が不動産屋というのはざらにある。
995: 名無しさん@1周年 2018/12/18(火)21:11 ID:4u/yt10v0(7/7) AAS
>>990
未払い家賃の回収伺いだろ、取立てって何だ?アホだろお前
996: 名無しさん@1周年 2018/12/18(火)21:12 ID:dFIjY3An0(1) AAS
33歳にもなってこの行為がどんだけ危険かもわからないとか
997: 名無しさん@1周年 2018/12/18(火)21:12 ID:zazurmfJ0(15/15) AAS
回収は大家本人か不動産屋か代理人の弁護士しかできないはずだ。
998: 名無しさん@1周年 2018/12/18(火)21:13 ID:DJvOCiQ10(1) AAS
NHK
安全なスプレーの廃棄法 イロハ

釘をあててトンカチで叩くw
999: 名無しさん@1周年 2018/12/18(火)21:13 ID:qE8Qc0Gk0(4/4) AAS
,
     料金はいただきます

だけど不使用で、残りました、、それは詐欺だろ

ヤッパリ不動産業界は、、ブラック企業そのもの

    業界の、イメージダウンは免れない
1000: 名無しさん@1周年 2018/12/18(火)21:13 ID:96OvWSOf0(1) AAS
抗菌消毒代は家主や管理会社の指定ですから必ず要る費用です

これは真っ赤な嘘です
入居者募集に際し行うクリーニングと抗菌消毒代は全くの別物、
家主指定と詐称して徴収する賃貸仲介業者の売り上げです

私も10年程前は賃貸仲介やってたので抗菌消毒の売り上げは美味しいし、
金額取っておきながら施工を忘れてたことありますよ
とはいってもスプレー缶はさすがにどうかと思いますね
抗菌消毒1.5万撮ったうち専門業者に依頼の原価0.5万で、
粗利の半分が別途手当になるという非常に潤う給与体系でした
1001
(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 41分 10秒
1002
(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.190s*