[過去ログ] 保守速報、敗訴が確定。在日女性への差別を認定、「まとめサイト」の新たな判例に「ネットの情報まとめただけ」は通用せず★6 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
546: 名無しさん@1周年 2018/12/13(木)08:21 ID:J8Wpf7PQ0(1/2) AAS
>>1
原告側は名前が出るのに、なぜ被告は匿名報道?

これもネトウヨ特権ですか?
605: 名無しさん@1周年 2018/12/13(木)08:41 ID:J8Wpf7PQ0(2/2) AAS
>>1
首相・安倍晋三も「保守速報」をこよなく愛していたって本当?

============

 思い出してみれば、小学4年生なりすまし事件が発覚した折、
安倍首相のフェイスブックアカウントが、この事件を伝える「
保守速報というまとめサイトを紹介していた」ことが話題になったことがある。
首相のアカウントは、当該記事について「いいね」を押している。
(※編注:この記事の公開後、「保守速報という…」のリンク先が削除されました)

 とすれば、首相が、この種の噂話のサイトを情報源にしているケースは、考えられない話ではない。

 「保守速報」について、詳しい解説はあえてしない。
省10
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.385s*