[過去ログ] 【ソフトバンク】低価格サービス実現のために、通信事業の人員4割削減 ★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
463: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月)20:09 ID:0SsxVIUG0(1/7) AAS
ハゲも追い詰められてきたな
483: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月)20:12 ID:0SsxVIUG0(2/7) AAS
有利子負債が15兆円あって、利払いだけで年5千億円
パトロンのサウジの王子がトルコでジャーナリスト殺してからパトロンの投資も怪しくなってきてる
それと、米国市場参入のスプリントがドイツテレコムに買収されて事実上米国から撤退やろ
ハゲの旗色は悪くなっとるで
497: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月)20:14 ID:0SsxVIUG0(3/7) AAS
今はAIの浸透は金融機関やな
大手メガバンク三社は3.2万人のリストラを発表してる

人手不足言うのは移民推進のプロパガンダやで
508: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月)20:17 ID:0SsxVIUG0(4/7) AAS
国内には再就職待ちの外国人ナマポが4万人おる
そんな中、メガバンクは3.2万人リストラ
ハゲ筆頭にドコモやauも通信系も大規模リストラ

人手は溢れとる
524: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月)20:20 ID:0SsxVIUG0(5/7) AAS
再就職待ちの外国人ナマポが4万人も溢れてる時点で
「人手不足」で移民入れないとヤバイはウソ八百
535: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月)20:21 ID:0SsxVIUG0(6/7) AAS
AI浸透もあって、今は金融機関と政策で通信大手まできたな
数十年掛けて徐々に色んな分野に浸透していくはず

人手不足はウソや
555: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月)20:26 ID:0SsxVIUG0(7/7) AAS
株価対策が主な目的だが1万割れて8700円台やし
9千円台は売りになっとるわな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.152s*