[過去ログ] 【医療】梅毒患者急増 高リスクは20代女性 (954レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
449: 名無しさん@1周年 2018/10/22(月)01:16 ID:fhNF8CQd0(1/3) AAS
>>1
統計的には、男性の同性愛者の間での2010年前半に急に感染が拡大。
ここ数年、それが両性愛者を介して異性愛者間にも拡大。
異性愛者の男女間でさらに拡大という流れ。

そして患者数が多いという意味でリスクがあるのは、男性全般なんだよ。
464: 名無しさん@1周年 2018/10/22(月)01:23 ID:fhNF8CQd0(2/3) AAS
>>454
梅毒トレポネ?マは生体内での培養でしか培養できない程に弱い菌なので。
感染経路の大半は性交、もしくは性交擬似行為による。他の感染経路は年間に先天梅毒が数例程度あるくらい。
613: 名無しさん@1周年 2018/10/22(月)02:06 ID:fhNF8CQd0(3/3) AAS
>>579
男性は全体の7割弱で、女性が全体の3割強ほど。
その女性の感染者の半数が20代だって話。
全体でみれば、一番多いのは30代男性と40代男性。20代女性よりも多い。

ちなみに、2010年以後に急増した梅毒ではMSM(男性同性愛者間)での感染の割合が2014年まで常に高かった。
2015年以後にそれが異性間にも両性愛者によって拡散。さらに、異性間で拡大って話。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.231s*