[過去ログ] 【東京五輪】サマータイム(2時間繰り上げ)導入か 「政府はエンジニアを絶滅させたいの?」「46道府県を巻き込むな」反対意見続出★7 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(17): ばーど ★ 2018/08/07(火)12:14 ID:CAP_USER9(1) AAS
政府は、2019年と2020年の2年間限定で、サマータイムを導入するための検討を本格的に始めた。産経新聞などが報じた。秋の臨時国会での、議員立法を目指す。

報道によると、6月から8月の数か月間だけ2時間繰り上げる方向で、2019年に試験導入し、2020年に本格導入する案が有力だという。東京オリンピック組織委員会の森喜朗会長は7月下旬、安倍総理大臣にサマータイム導入を求めていた。これを受けての動きと思われる。

サマータイムは、日照時間の長い欧米やオーストラリアなどで導入されており、日の出時間が長い3月から11月の間、時計を1時間〜2時間進める、というもの。日本では2005年と2008年、議員立法での成立を目指したことがあったが、いずれも実現していない。

報道を受け特に懸念されているのが、システムエンジニアの業務量だ。

「オリンピックにかこつけて、やりたかったことを無理やりやろうとしてない?」
省26
983: 名無しさん@1周年 2018/08/08(水)00:02 ID:hCn+2mEb0(1) AAS
>>973
高プロじゃないけど導入検討するわ
仕事にならない
984: 名無しさん@1周年 2018/08/08(水)00:08 ID:2jbohx+3O携(1) AAS
外国人ナマポはクーラーでごろ寝してるのに

【太っぱらだねぇ】 全国のナマポにエアコン購入代5万円を支給
2chスレ:news
985: 名無しさん@1周年 2018/08/08(水)00:20 ID:AjHtLc300(1) AAS
>>975
マラソンの時間を前倒しする
時計はいじるな
986: 名無しさん@1周年 2018/08/08(水)00:31 ID:DatsgLjn0(1) AAS
要らんわ
987: 名無しさん@1周年 2018/08/08(水)00:40 ID:ufPkgWZb0(1) AAS
サマータイムで平均寿命が縮めば年金も医療費も安泰だな
988
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/08(水)00:41 ID:bvt51BDq0(1) AAS
これって定期的に出てくるんだけど、どういう利権があるんだ?
989: 名無しさん@1周年 2018/08/08(水)00:42 ID:jfRLexb50(1) AAS
絶対に許さない
990: 名無しさん@1周年 2018/08/08(水)00:42 ID:+rRYXBLi0(1) AAS
スポーツに重要性を見出すやつは大抵バカ
スポーツは所詮スポーツ
そんなくだらないオリンピックに日本は疲弊している
991: 名無しさん@1周年 2018/08/08(水)00:44 ID:B/UsZ1Sn0(1) AAS
>>988
普段、敵対している人たちが手を組んでるからね
それなりの利権があるんだろうね
992: 名無しさん@1周年 2018/08/08(水)00:45 ID:Mn+lxGO80(1) AAS
残業代ゼロ法の次にサマータイムでお前ら絶滅コンボ
これが安倍の正体
993: 名無しさん@1周年 2018/08/08(水)00:48 ID:izsPyI0t0(1) AAS
嫌なら日本から出てけネトウヨ定期
994: 名無しさん@1周年 2018/08/08(水)00:50 ID:j8tKn4Uq0(1/2) AAS
>>1 北海道…
995: 名無しさん@1周年 2018/08/08(水)00:50 ID:pYfsupbL0(1) AAS
文句言う奴はアスリートがどうなっても良いのか?
マラソンで熱中症なんか出したら世界中に日本が恥かくんだぞ
996: 名無しさん@1周年 2018/08/08(水)00:52 ID:j8tKn4Uq0(2/2) AAS
各組織独自に勝手にやりゃいいだろ
百姓は昔からそうしてるんだから
997: 名無しさん@1周年 2018/08/08(水)00:59 ID:LFb6FK7U0(1) AAS
有識者は賛成してるね。
998: 名無しさん@1周年 2018/08/08(水)00:59 ID:YrVrByMI0(1) AAS
皮算用が過ぎる
999: 名無しさん@1周年 2018/08/08(水)01:02 ID:3tX0Tsgp0(1) AAS
え?

↓↓↓

米国でサマータイム廃止議論 健康への害や交通事故増加を指摘する声も
2017/11/15 17:00
サマータイムの本場とも言える米国の一部の州で、
サマータイム廃止を検討する動きが進んでいると、複数の米国メディアが報じている。
夏を中心に時計を1時間すすめることで明るい時間を効率的に使い、
夜を休息と余暇に当てることが主な目的だが、
近年サマータイムによる脳卒中や心臓発作などの発症リスク増加を示唆する研究が発表されており、
各地の州議会などから再検討を求める声が挙がっているというのだ。
省14
1000: 名無しさん@1周年 2018/08/08(水)01:02 ID:6rkJnu9e0(1) AAS
10000000
1001
(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 47分 51秒
1002
(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.128s*