[過去ログ] 【大阪北部地震】ブロック塀倒壊で女児死亡 専門家が3年前に危険性指摘→校長が市教委に点検依頼→市教委「危険はない」と報告」 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
637
(3): 名無しさん@1周年 2018/06/22(金)14:13 ID:vq8AHNif0(3/10) AAS
>>607
違法になったからさっさと期間内に適法に直せ!
って言うのが施行猶予期間。
法改正があった場合、大抵は猶予期間がある。

それを越えたら改正前の物でも違法。

違法を放置したら罰せられる。
建てた時点で適法かどうかは関係ない。
664
(2): 名無しさん@1周年 2018/06/22(金)14:17 ID:EPgRpCJy0(2/6) AAS
>>637
その建て替えるお金って国が出したりしてくれんの?
690
(1): 名無しさん@1周年 2018/06/22(金)14:21 ID:Ghz/8MIe0(4/13) AAS
>>637
既存不適格は基本的に是正不要

この件は法改正が昭和50年
新築時はフェンスだった様だから、法改正後の施工だろう
つまり違反。
違反の場合は即是正必要。
734
(1): 名無しさん@1周年 2018/06/22(金)14:30 ID:sQVNs6J50(2/4) AAS
>>632
ありがとう。とりあえず建てた時点で違法というのは確定な訳ね。

>>637
それは本当?
法改正によって違法になったけど放置されてる建物なんて、官民問わず全国に無数にあると思うんだけど。
かくいう我が家(築約20年)も24時間換気システムなんて対応してないし。

本当だとしたら、少なくとも官であれば国や自治体が適宜予算を組む筈だよな?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.403s*