[過去ログ] 【雇用】中高年化する氷河期世代… 40代のSNEP(孤立無業)の増加が止まらない 売り手市場で20代SNEPは大幅減 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
159: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金)22:36 ID:P1lVx6j70(1) AAS
>>38
ほんこれ
160
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/11(金)22:36 ID:mavmuTKk0(1/2) AAS
親が死ぬまでスネかじって50くらいで餓死と
70まで低賃金で働いて働けなくなったら生ポなら
前者の方がましな気がする
161
(2): 名無しさん@1周年 2018/05/11(金)22:36 ID:EVp8ovTH0(1) AAS
自己責任という魔法の言葉
162: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金)22:36 ID:YvbA36IO0(5/9) AAS
(*´∀`*)「普通の人たちが生存できず、どんどん減っていく社会!

     このすばらしい社会構造を維持するために、
     国民を入れ替えようではありませんか!

     日本国民の税金で、海外に投資しましょう!

     そうすれば、賃金はもっともっと安くなる!

     企業の皆さんも、さまざまな団体の皆さんも、
     もっともっと、散財し続けることができるんです!」
               
163: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金)22:36 ID:yEH0Yw5i0(1/8) AAS
>>135
バブル世代ってもうほぼ50オーバーだよ
164: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金)22:36 ID:YvbA36IO0(6/9) AAS
どうして日本が不況になったのか、まとめてみたよ。^^

「少子・高齢化」もとい、年金・社会保障による財源問題もこれが原因。^^

(※本稿は、自己責任論を展開する無責任な政治家や
 その有力支援団体への反論であり、国民個別の事情については言及しません。
 中曽根内閣などが、明確な意図をもって日本を不況に誘導したのは
 そもそも選挙公約に反しており、国民の責任を追求するのは道義に反します。)

バブル崩壊と「失われた20年」の図説。
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/c/3/c3605818.png

住専と住専国会の図説。
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/f/b/fbeac018.png
省38
165: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金)22:36 ID:YvbA36IO0(7/9) AAS
【田中内閣】(創価との歩みの始まり)
・「日本列島改造論」を打ち出し、地方のインフラ整備に乗り出す。( → 特例公債法による赤字国債発行へ。)
・日中の国交を正常化。その後、大平外相によって、対中ODAがスタートした。
・石油ショックにより、列島改造は中断したが、怪我の功名で、省エネ・低燃費製品が海外でバカ売れ。
・ロッキード事件で児玉誉士夫らと逮捕される。(資源外交がアメリカの虎の尾を踏んだとの陰謀論がある)
・郵政利権といわれる放送局の利権や、原発を利権化した電源三法、数々の特別会計を生み出した。
・田中金脈問題で退陣。後任には、クリーンなイメージのある三木が選ばれた。
 --↓----------------------
【三木内閣】
・「本州四国連絡橋」推進派の地元議員が多く入閣。
省46
166: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金)22:36 ID:jSwGf7Xa0(1) AAS
崩壊するの分かってたのに何で放置したんだよw
次は氷河期のナマポ問題が発生だよ
それがわかってても今から手を打たないんだよね
167: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金)22:37 ID:YvbA36IO0(8/9) AAS
みんなの未来が、生命・財産が、企業に奪い取られるの図。^^ ↓
企業の負担を軽くすれば、みんなのお財布も軽くな〜る。^^
(・∀・) ブラック企業「みんな!俺達は潰れないけど、お前らは死んでくれ!」
(*´∀`*) 悪どいせいじか「皆さんが豪遊したツケは、国民に払わせます。」
(´;ω;`) 数年後の俺くん「あ、あのとき、投票に行っていれば・・・カクッ。」

カンテレの派遣法の動画はとてもわかり易いですね。↓
https://www.youtube.com/watch?v=ysXy6MT3tmg&feature=youtu.be&t=192
-----------------
Yahoo!BB恐喝事件、NTTdocomo通話記録窃盗事件、派遣法や大店法、消費税の年表はこちら。↓
http://pastport.jp/user/sheltem2
省47
168: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金)22:37 ID:Qw6YhlCf0(3/4) AAS
>>140
やっぱりアヘンを合法化するべきだよな

1958年以前のイギリスではアヘンが激安&合法で行き詰った人はアヘンで気持ち良く死んでいった
169
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/11(金)22:37 ID:/zu3HP1n0(3/3) AAS
>>105
高卒で即就職した方が
大学行って4年後に就職するよりマシだったとは言える
当時の四年間のうちに日本の状況が滅茶苦茶悪化したからね
170: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金)22:37 ID:p/gCuNSs0(1/6) AAS
団塊によって踏みつけにされた氷河期世代は団塊よりも無能で意欲に乏しい。
171: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金)22:37 ID:ayWBKvgn0(3/11) AAS
>>105
当時大卒の中に親のコネ(議員)で高卒1人
公務員は最高の就職先でしたよ
172: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金)22:37 ID:P0E1rm+n0(2/4) AAS
>>156
ロジ分野で増えたのはここ数年のことだよ。
173: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金)22:37 ID:ShyaS4Au0(1) AAS
>>30
超人なんでねーの?自慢しに来るなよ。
174
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/11(金)22:37 ID:cpmkpUm10(1) AAS
俺はこの国と社会に対して恨みがある。
氷河期とは、そういうものだ
175
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/11(金)22:38 ID:YvbA36IO0(9/9) AAS
数字の裏にカラクリあり 有効求人倍率「1.52倍」の実態
                           

「いわゆる『カラ求人』というのがあるのです。

長年求人募集をしていないと、
“あの会社は景気が悪いのでは?”と思われるため、
採用する体力もないのにハローワークなどに募集を出す。

ライバル社が求人しているのを見て
“うちも出そう”と募集するケースもあります。

だけど採用する気はありません」(郭洋春氏)
省14
176: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金)22:38 ID:ksv8dk3y0(2/2) AAS
新卒の時に落とされまくったからほんとに就活に関してはロクな思い出がないなぁ。
ようやってくれたわ、クソ企業どもが。
177
(1): 名無しさん@1周年 2018/05/11(金)22:38 ID:NjCvsoQn0(1) AAS
運よくつかめた正社員だったのになぁ
親を捨てられず実家に戻ったが最後 人生終了
あーあ
178: 名無しさん@1周年 2018/05/11(金)22:39 ID:oaJGMIzn0(1) AAS
国策で氷河期世代は見殺しにする事になってるんだから仕方ない
1-
あと 824 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s