[過去ログ] 【放火か】伏見稲荷でほこらの屋根焼ける…カラスがろうそく落とした可能性も/京都 (88レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
45: 名無しさん@1周年 2018/04/18(水)23:14 ID:ylzwZvWm0(1) AAS
中腹の合流点から、行き止まり側に行った方の社か?
46: 名無しさん@1周年 2018/04/18(水)23:14 ID:Sl0rhjfU0(1) AAS
どう見ても在日の犯行です。本当にありがとうございました。

犯人は即逮捕されて国外追放になりますように。
47: 名無しさん@1周年 2018/04/18(水)23:16 ID:gV5DmDg40(1) AAS
朝鮮人の放火でしょ?
48: 名無しさん@1周年 2018/04/18(水)23:19 ID:X52PZCsi0(1) AAS
狐火ニダ
49: 名無しさん@1周年 2018/04/18(水)23:23 ID:SQoiv0rnO携(1) AAS
おいおい最近京都ではチョンコの事
カラスって呼ぶんか?京都駅の裏のチョンB
の仕業ちゃうか
50: 名無しさん@1周年 2018/04/18(水)23:25 ID:HSZJ5Seh0(1) AAS
は?

は?
51: 名無しさん@1周年 2018/04/18(水)23:27 ID:7J703+bl0(1/4) AAS
和蝋燭は、カラスが食える
洋蝋燭は、動物は食えない
52: 名無しさん@1周年 2018/04/18(水)23:27 ID:2CD9p9Wy0(1) AAS
朝鮮カラスか
口蹄疫も警戒しなきゃならんな
53: 名無しさん@1周年 2018/04/18(水)23:27 ID:Ez3tCca20(1) AAS
くそ野鳥の会のせいで 増えるのはカラスばかりだよな 伏見稲荷も気の毒に
54: 名無しさん@1周年 2018/04/18(水)23:28 ID:7J703+bl0(2/4) AAS
>>18
和蝋燭は、カラスにとって好物だから、よく盗んで食っている
たまに火が付いた状態でも盗んでいく
55: 名無しさん@1周年 2018/04/18(水)23:29 ID:sjCUVAeb0(1) AAS
公園でどっかの婆さんが烏に「薄焼きせんべい」をあげて餌付けしてたが
1枚放ると器用にキャッチして脇に置き、もっとくれと鳴く。
2枚3枚と続けて放ると、全部まとめて咥えて飛んでくの見て「何て知能だ」と驚いたわ。
56: 名無しさん@1周年 2018/04/18(水)23:29 ID:7J703+bl0(3/4) AAS
>>22
常識知らずかw

普通によくあるわw
57: 名無しさん@1周年 2018/04/18(水)23:30 ID:E6IOrCdL0(1) AAS
からすのせいとか便利やのおw
火が付いたものを獣が持っていくとかw
58: 名無しさん@1周年 2018/04/18(水)23:30 ID:+abp84p80(1) AAS
忖度するな
59: 名無しさん@1周年 2018/04/18(水)23:31 ID:7J703+bl0(4/4) AAS
カラスの被害をなくすためには、
神社でも洋蝋燭を使え

カラスが食わなくなるから
60: 名無しさん@1周年 2018/04/18(水)23:34 ID:QIoy4vmJ0(1) AAS
カ〜ラ〜ス〜
何故やるの?
カラスの勝手でしょ〜♪
61: 名無しさん@1周年 2018/04/18(水)23:34 ID:bja7uRCD0(1) AAS
犯人はチャンコロやろ
62: 名無しさん@1周年 2018/04/18(水)23:34 ID:NTiNU2si0(1) AAS
前にテレビで見たけどカラスって火が付いてる蝋燭でも余裕でついばむのな
63: 名無しさん@1周年 2018/04/18(水)23:44 ID:xHYc+JPV0(1) AAS
お狐様は祟る際に火を用いるという。
何らかの粗相でもやらかしたか・・・・
64: 名無しさん@1周年 2018/04/18(水)23:44 ID:RaRbDq3L0(1) AAS
カラスが火のついたろうそくを咥えるから
ろうそくの火は消せ って張り紙がしてるよな
1-
あと 24 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.005s