[過去ログ] 【研究】対人関係が苦手な発達障害「自閉スペクトラム症」解明進む…セロトニン減少、発症に関与か★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
151
(3): 名無しさん@1周年 2018/03/25(日)05:47 ID:DNrxA1dG0(1) AAS
本当に発達障害なんて存在するのか?
ガキの頃からしっかり躾て来なかった親の責任なんじゃないのか?
それとも薬で儲けたい医者や薬剤師の企みだろ?
153: 名無しさん@1周年 2018/03/25(日)05:55 ID:9ObFxsU80(2/5) AAS
>>151
どう躾けても思考の偏りは治らない
興味無い事に「興味を持ちなさい」と教育しても好きにならないようなもん
その好きじゃないものをやらされる事に強いストレスを覚えて鬱になったりはするが
発達は基本的に薬でどうこうなるものでもない
156: 名無しさん@1周年 2018/03/25(日)05:59 ID:2GhvNSPp0(3/3) AAS
>>151
発達障害で問題になる場合は、二次三次障害のケース
それ以外は個性な場合がほとんど
「遺伝だから親に責任はない」とかいう医者が多数いるが、逆だよ
子供にとって学習(お勉強だけじゃない)に最適な時期、つまり思考回路が作られる時期で家庭は重要
そして、親の躾が過干渉なら子供は自分の本来の気質にあった思考回路形成できず、
親の価値観に影響され、また矛盾した命令と、理不尽な罰が与えられ二重拘束状態となり、
行動できなくなったり、硬直した親の思考により、「何々をしなければならない」ばかり言われつづけ、
それが強迫性障害につながったりする(長子に多いという埼玉大だかの研究あり)

>薬で儲けたい医者や薬剤師の企みだろ?
省4
310
(1): 名無しさん@1周年 2018/03/25(日)16:26 ID:VHV1P7yHO携(13/13) AAS
>>151 手をみれば一目瞭然なんだよね 母胎にいるときに、テストステロンを大量に浴びとるから
それが手の指の長さに反映されるそうだ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 3.865s*