[過去ログ] 【研究】対人関係が苦手な発達障害「自閉スペクトラム症」解明進む…セロトニン減少、発症に関与か★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
194
(4): 名無しさん@1周年 2018/03/25(日)09:45 ID:fc4p7Q040(1/3) AAS
>特定の分野で優れた才能を発揮する場合もある。

これ以外の解決策はないの?
発達障害が生きていくのって
197: 名無しさん@1周年 2018/03/25(日)10:19 ID:fc4p7Q040(2/3) AAS
>>195
なるほど・・特殊な才能が無かったら詰みに近い状態なわけか
分かりやすい回答ありがとう
203: 名無しさん@1周年 2018/03/25(日)10:24 ID:fc4p7Q040(3/3) AAS
>>199
逆に言えば、大人になってから発達障害に気付いても
現状の診療、投薬治療じゃほとんど効果ないみたいだし
そういう意味じゃかなり厳しいね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.157s*