[過去ログ] 【人口減少】来なかった第3次ベビーブーム 産めない、産まない ★12 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
57: 名無しさん@1周年 2018/01/01(月)11:07 ID:dNUnYA2D0(5/11) AAS
>>37
>>44
まさに日本の癌細胞でっせ
日本の赤痢菌でっせ
58(1): 『幼児教育無償化・待機児童対策』しても、益々“賃金が下がる”仕組み 2018/01/01(月)11:07 ID:p8kggBYx0(7/8) AAS
>>1 >>32
政府が推進する「男女共同参画社会」とは、女性労働者の地位の向上を保証する平等な社会ではなく、
むしろ、 「資本家を儲けさせるため」 の “格差社会” である。
「全女性の労働参加」を煽って、その 潜在労働力 が労働市場に出てくれば、
労働力の供給が増えるのだから、賃金水準は “下がる” ことはあっても 上がることはない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~"~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~"~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
女性労働者の待遇 を 今の男性労働者 なみに 良く するのではなく、
男性労働者の待遇 を 今の女性労働者 なみに “悪く” することで男女格差を解消する。
女性の社会進出は「賃金水準の切り下げ」を媒介としつつ、ポジティブフィードバックによって促進される。
夫の賃金が下がれば、それまで専業主婦でやっていけた妻までも「家計を維持」する為、働らかねばならなくなる。
省33
59(1): 名無しさん@1周年 2018/01/01(月)11:08 ID:7JPrAFgx0(2/17) AAS
>>48
ガチのファミコン世代だからコンピュータやネットとの親和性が高い
日本社会からハブられても、他に楽しめることは沢山あった
その過程で日本の異質性というものを知ることになり、日本の将来などどうでも良くなった
60: 名無しさん@1周年 2018/01/01(月)11:09 ID:7qio0Y+X0(3/4) AAS
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180101/k10011276711000.html
去年1年間に結婚したカップルは、全国でおよそ60万組と、戦後、最も少なくなったと
見られることが、厚生労働省の調査でわかりました。
61: 名無しさん@1周年 2018/01/01(月)11:10 ID:kng4E1cl0(2/29) AAS
始めてやったやつSEGAのなんかとファミコン マリオ 72年生まれ
62: 名無しさん@1周年 2018/01/01(月)11:10 ID:VfC6tHhw0(1/23) AAS
氷河期の逆襲を思い知れ。
63(3): 名無しさん@1周年 2018/01/01(月)11:10 ID:ZOjSneIZ0(3/40) AAS
75年生まれだけど 入社前の最終面接で「採用された場合は当社ではなくxx所属になります。社名は異なりますが待遇など全て同じなので安心してください。」と言われて入社したら、委託契約社員だった
あれは合法だったんだろうか
64: 名無しさん@1周年 2018/01/01(月)11:12 ID:kng4E1cl0(3/29) AAS
>>63
俺と似ているw その後、俺は解雇 やはり全体に仕組まれてるな
65(1): 名無しさん@1周年 2018/01/01(月)11:12 ID:VfC6tHhw0(2/23) AAS
>>63
それとんでもない詐欺だな。他に就職するチャンスを潰されて人生めちゃくちゃだな。
66: アベノミクス成長戦略“女性の活躍”は単なる「GDP操作の欺瞞」! [age] 2018/01/01(月)11:12 ID:p8kggBYx0(8/8) AAS
>>32 >>58
安倍首相は、「女性の活躍は成長戦略の中核をなす」と打ち上げ、大きな効果を見込んでいるが、
女性の労働力増加の正の側面だけ捉え、その「負の側面」を“全く考慮に入れていない”のである。
あたかも、「女性の労働人口増」が、単純に「移民の増加」のように、
“天から降ってくる労働者”として扱われているが、実際にはそうではない。
そこでは、『専業主婦』は日中、何もせずに寝ているか単純に遊んでいる人として扱われているが、
しかし、現実には日本の『専業主婦』はそのような“遊休資源”ではない。
“専業主婦”の多くは、「家事」や「買い物」、「育児」や「介護」、「社会貢献活動」など、
省32
67(2): 名無しさん@1周年 2018/01/01(月)11:12 ID:j/5kLhci0(1/7) AAS
>>59
単純に女にふられるの怖かっただけやろ
68(1): 【大吉】 【162円】 【東電 74.0 %】 2018/01/01(月)11:13 ID:X7wm9Suf0(1) AAS
少子化も自民党を支持する日本国民自らが望んだこと
69(1): 名無しさん@1周年 2018/01/01(月)11:13 ID:oXcrB8bx0(1/2) AAS
>>20
婚活市場では数少ない20代女性からしたらそうかもしれないが
普通社会では団塊jr女性は、40歳で非正規でも正規でも何か働いていれば十分ってのが多いよ
できれば自分が生きていける分くらいなら有難い
それくらい厳しい時代だったのを経験して分かってるから
ただ同世代が組織にずっと全然いない
40女は婚活の場に行かないと思うし、需要あるのかな
結婚したいけど…
70(1): 名無しさん@1周年 2018/01/01(月)11:14 ID:dNUnYA2D0(6/11) AAS
>>37
>>44
生き恥晒しなさーい
きんどーちゃんより
71: 名無しさん@1周年 2018/01/01(月)11:15 ID:LPqoCDFQ0(2/5) AAS
>>67
女は「お断り」がビジネスだからな
72(1): 名無しさん@1周年 2018/01/01(月)11:15 ID:sn3tq1LG0(1/7) AAS
あとたった20年程度で、日本の人口9900万人
そのうち、65歳以上の人口が6000万人 0歳〜20歳人口がたったの1000万人ちょいっていう、まるでB級SF映画みたいな世界が現実になるんだよな。。。
73: 名無しさん@1周年 2018/01/01(月)11:15 ID:dNUnYA2D0(7/11) AAS
>>70
100%事実でっせ
74(2): 名無しさん@1周年 2018/01/01(月)11:16 ID:7JPrAFgx0(3/17) AAS
>>67
お前がさ、「お前はゲーム一本まともにクリアできない無能であることと直面することが怖かったから女に逃げてただけ」と言われて納得します?
お前が言ってるのはそのレベルの話な
75: 名無しさん@1周年 2018/01/01(月)11:16 ID:7qio0Y+X0(4/4) AAS
>>68
消費税を財源に子育て世帯に社会保障を公言したのに?
76: 名無しさん@1周年 2018/01/01(月)11:16 ID:dNUnYA2D0(8/11) AAS
>>37
>>44
寄生虫・害虫の分際で愛人と交尾しまくり隠し子作った朝鮮人凶悪犯でっせ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 926 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s