[過去ログ] 【速報】最高裁 NHK受信契約義務 「合憲」 契約成立には個別裁判必要 自動成立主張退ける 受信料は設置時★5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
98
(4): 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)16:21 ID:0G3vjYpW0(1) AAS
>>1

■NHKは控訴審で勝訴しているのになぜ最高裁判所での審理を求めたのか

実は、控訴審(最高裁判所の前の裁判)では受信料を支払うように命じる判決が下りNHKが勝訴しています。

それにもかかわらずNHKは、さらに最高裁判所での審理を求めました。
それはなぜか?

NHKが“受信料契約がどのように成立するのか”という点にこだわったからです。

控訴審では、受信料契約を拒否する受信者に対する受信料契約は“判決が下ることによって成立する”とされました。
省4
174
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)16:23 ID:wY+e0O710(3/9) AAS
>>98
>「NHKが契約締結を申し入れてから2週間経ったら契約が成立する」ということを認めてもらいたいのです。

ネガティブオプションよりひでえな
こんなもん求めるとか正気じゃない
182
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)16:23 ID:/4oYXZxu0(2/4) AAS
>>98
これだね
それが失敗したと
NHK残念でした
363: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)16:28 ID:rnKJfg180(3/3) AAS
>>98
今回この2週間とか言うやつは最高裁認めなかったからな
421: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)16:30 ID:l+GRCRTf0(2/2) AAS
>>98
> そこでNHKとしては 「NHKが 契約締結を申し入れてから 2週間経ったら契約が成立する」
>                   ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
>  ということを認めてもらいたいのです。
>>182
> それが失敗したと  NHK残念でした

       ヘ⌒ヽフ
      ( ・ω・)    なるほど!!  トンクス!!!!
      / ~つと.)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s