[過去ログ] 【速報】最高裁 NHK受信契約義務 「合憲」 契約成立には個別裁判必要 自動成立主張退ける 受信料は設置時★5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3
(14): 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)16:16 ID:71oFprgc0(1) AAS
「テレビありませんといえば良い」
「居留守を使えばいい」
   ↑
こういうレス多いけどさ
憲法違反なのを知ってて、それを誤魔化そうとする神経がわからん
捕まらなければ犯罪をしても問題ないってのと同じじゃん
少なくとも日本人のメンタルじゃないね
17
(2): 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)16:18 ID:PpTXa1Jk0(1/3) AAS
>>3
そうそう
素直にテレビ捨てればいいのになw

それをせずに、誤魔化そうとするんだから、シナチョンと同じメンタル
いや、シナチョンそのものかもしれんがなw
29
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)16:18 ID:wevxZ63s0(1/7) AAS
>>3
「帰ってください」が正解だよなw
65: 名無しさん@1周年 [sage。] 2017/12/06(水)16:19 ID:tpl9C87G0(1/2) AAS
>>3
憲法違反じゃねえよ。
111
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)16:21 ID:jpgC+CLk0(1/4) AAS
>>3
この10年以上テレビラジオないと居留守の組み合わせだな
>>29
帰ってくださいといってどんな反応があったのか、言った人の経験をいくつか知りたいな
122: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)16:21 ID:8Ys/6/nU0(2/3) AAS
>>3
NHKが反日なんだから日本人なら払わないのが正しい
反日団体への資金援助とかありえん
135: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)16:22 ID:9kdYDdyk0(1/4) AAS
>>3
憲法違反ではないな
198
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)16:24 ID:jAQiVuYy0(2/4) AAS
>>3
俺が決めた憲法なら従うけど
誰が決めたかも分からんケンポウとかいうルールに興味ないって
227: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)16:25 ID:yh3KUjGa0(1) AAS
>>3
不正ばっかしてる上場企業にも言えよ
243: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)16:25 ID:XMcZLo6X0(1/8) AAS
>>3
三ヶ月坊主で契約取れないとクビだからな!w
278
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)16:26 ID:l13JUtBR0(3/8) AAS
>>3
使わないものはいらない

いらないものに金を払う必然性がない

そんだけ
294: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)16:27 ID:waBbq63F0(1/3) AAS
>>3
こういう焦った書き込みがあると言うことは、これが有効だって言ってるようなもん。ありがとう。
318: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)16:27 ID:QwCa/69M0(2/3) AAS
>>3
まず憲法とは何かを学べ
889: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)16:47 ID:eq3uu7sc0(1) AAS
>>3
憲法の意味を知らないバカ
950: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)16:49 ID:Rhb1/krJ0(1) AAS
>>3
犯罪じゃねぇよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.542s*