[過去ログ] 【速報】最高裁 NHK受信契約義務 「合憲」 契約成立には個別裁判必要 自動成立主張退ける 受信料は設置時★5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
37
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)16:18 ID:wY+e0O710(1/9) AAS
前スレより

975 返信:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/12/06(水) 16:16:19.99 ID:8ZosINa50 [3/3]
>>892
払ってないのは日本人で朝鮮人ははらってますから残念wwwwwwww

NHKは朝鮮人が受信料払って支えているそうです
これはもう日本の放送局ではありませんね
75: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)16:20 ID:wY+e0O710(2/9) AAS
>>41
もし持ってきたらサツにTELだな
100%偽物だしw
174
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)16:23 ID:wY+e0O710(3/9) AAS
>>98
>「NHKが契約締結を申し入れてから2週間経ったら契約が成立する」ということを認めてもらいたいのです。

ネガティブオプションよりひでえな
こんなもん求めるとか正気じゃない
310: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)16:27 ID:wY+e0O710(4/9) AAS
>>168
個人情報保護法あるから無理だろ
NHKは「公的機関」じゃないし
490: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)16:32 ID:wY+e0O710(5/9) AAS
>>200
形成権って私権に類するものだろ
「公共」放送がそれやるっておかしいわ
590: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)16:36 ID:wY+e0O710(6/9) AAS
まあ結局は
さっさとNHK潰して放送法変えろってことだな

議員にメール送ろう
610: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)16:37 ID:wY+e0O710(7/9) AAS
>>559
立花さんに相談
710: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)16:40 ID:wY+e0O710(8/9) AAS
>>216
>仕方ないって言って死んでもうたけどさ

これ嘘だから
934: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)16:49 ID:wY+e0O710(9/9) AAS
>>901
ろくに見てないのに払ってるとか
奇特な方ですねえ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s