[過去ログ] 【速報】最高裁 NHK受信契約義務 「合憲」 契約成立には個別裁判必要 自動成立主張退ける 受信料は設置時★5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
25
(2): 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)16:18 ID:EtfTUT3o0(1/4) AAS
つーか、見てるなら払えよオマイ等

俺は中古で買ったTVあるけど、B-CAS刺さってないので
放送を受信できる設備でないから、問題ねーけどw
185
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)16:23 ID:EtfTUT3o0(2/4) AAS
疑問なんだが

裁判で契約の承諾を命じる判決が確定すれば成立する
なら、契約の成立は判決が降りた日になるはずだよね。
なら、遡って云々ってどーゆーこっちゃ?契約してないのに
金払えってこと?それとも、受信契約してるのに未払いの分の話?
256: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)16:25 ID:EtfTUT3o0(3/4) AAS
>>160
何で?実際に放送を受信できないんだから、
どこの法に照らし合わせても、問題なかろ?
ちゃんとNHKのおっさんにもそー言って
納得して帰ってもらってるぞ
290: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)16:26 ID:EtfTUT3o0(4/4) AAS
>>251
> 受信契約が成立する時期について「裁判で契約の承諾を
>命じる判決が確定すれば成立する」とした

と、書かれているが、ソースが間違い?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.541s*