[過去ログ] 【速報】最高裁 NHK受信契約義務 「合憲」 契約成立には個別裁判必要 自動成立主張退ける 受信料は設置時★5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
404: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)16:30 ID:4eIAkixv0(1/7) AAS
結局今までと変わらないでOK?
541: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)16:34 ID:4eIAkixv0(2/7) AAS
契約してない人がテレビを正規のルートで捨てるとお金請求されるねw
589
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)16:36 ID:4eIAkixv0(3/7) AAS
チューナーが無い製品ならいいんだろ、レンタル店でチューナー借りて見れば
日割りではらってさw
642: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)16:38 ID:4eIAkixv0(4/7) AAS
勇気ある判断だね、俺なら怖くてNHKの言いなりに半ケツ出してるところだわ
676: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)16:39 ID:4eIAkixv0(5/7) AAS
人は生まれながらにしてNHKに隷属する十字架を背負っているんだよ
723: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)16:41 ID:4eIAkixv0(6/7) AAS
でも年収2000万以上のやつは払った方がいいと思う
759: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)16:42 ID:4eIAkixv0(7/7) AAS
山田とかにバイトの調査員がいて買ったら家まで尾行してテレビが運ばれてくると
同時に職員さまが契約書を持って来る、って感じじゃね?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.385s*