[過去ログ] 【残業】「仕事終われば帰る」過去最高48% 新入社員意識調査 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4
(1): 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)12:02:27.87 ID:FNj5nQtz0(1) AAS
当たり前のことがどうしてできないのか
79: 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)12:17:33.87 ID:Ks36BORp0(2/2) AAS
タイムカードうった後に仕事してるわけでもなく上司の周りうろちょろしてる芸者野郎も多い
188: 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)12:36:12.87 ID:2JYhIiT10(1) AAS
少子化とアオリ
国が持たないとアオリ
イクメン持ち上げ
円高誘導をする

マスゴミの世論捜査の結果だろw
いったい何がしたいのか問いたいわw
205: 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)12:38:18.87 ID:xSYYRqGd0(2/2) AAS
>>197
ワロタwww
232: 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)12:42:15.87 ID:sDr24IG00(1) AAS
売り手市場の時に入社した奴は強気で、
買い手市場の時に入社した奴は弱きなだけだろ。
今年は売り手が強かったんだよ。
246: 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)12:45:23.87 ID:XtqRAfyk0(1/6) AAS
これでいい
残業すれば終わらない仕事にしてるほうが間違っとる
仕事を続けるためには生活も大切
294: 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)12:50:36.87 ID:QbdU0JFj0(1/2) AAS
「あ〜あ、帰りたいのにお前が仕事してっから帰れねえんだよ」
というプレッシャーをかけられてるようで目障りだから
仕事が終わったらさっさと帰ってくださいw
365: 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)12:59:36.87 ID:APx5khBb0(1) AAS
うちの会社は17時5分前には毎日全員タイムカードに並んでるけど
521: 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)13:23:25.87 ID:x4xM7kZv0(1/2) AAS
17時が定時なら少なくとも15分前には帰り支度始めねえと
17時ピッタリに会社出れねえよな
577: 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)13:33:11.87 ID:8JRjNcY10(30/40) AAS
>>569
俺は普通に理系大卒の歩む道の一つを出しただけに過ぎない。

高卒が望む通りの働き方なら、お前の考える通りなのかもしれない。w
個人的にはそちらのがスレタイにしっくりくるとは思うが、民間がそれやると
タカタのエアバッグと同じ結末になるぞw
606: 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)13:38:35.87 ID:/aDh1M6X0(3/4) AAS
仕事が終わってから帰るという認識から変えないとね
仕事なんて終わらないんだから時間が来たら帰ればいい
669: 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)13:49:07.87 ID:fDUrLMhy0(6/7) AAS
>>660
若い奴ほど、コスパ考えちゃうんじゃね?
あとは、そこまでの苦労してその給与なら出世しない方が良いって判断するのかもね。
673: 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)13:50:17.87 ID:zYeQF5wF0(26/29) AAS
>>664
女性向け風俗で副業とか、パワフルな奴だな。尊敬するw
761: 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)14:33:05.87 ID:tBGbf47R0(14/28) AAS
>>758
それ言い出したらそのキャリアアップのための勉強も時代の流れで使えなくなる可能性あるんだから同じじゃね?
777: 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)14:41:47.87 ID:cWA9/opC0(1) AAS
空気読まずに悪習ぶっ壊すゆとり世代www
最高やん
800: 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)14:55:13.87 ID:4elbTuW00(1) AAS
>>144
こういう先輩いいなあ
996
(2): 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)18:41:19.87 ID:7WHRx0or0(1) AAS
逆に仕事終わっても帰らない人って一体、、何すんの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.482s*