[過去ログ] 【残業】「仕事終われば帰る」過去最高48% 新入社員意識調査 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
114: 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)12:22:48.53 ID:H4G9qrVG0(2/2) AAS
ぶっちゃけ、偉くなっても責任増えるだけだからな

責任押し付けられて殺されるよりは下っ端ですぐ帰りたい
226
(1): 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)12:41:07.53 ID:U2FEQo/n0(12/32) AAS
>>218
お前キリストの前でも同じ事言えんの?
241: 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)12:44:39.53 ID:RCzOcawU0(4/22) AAS
やはり、日本の仕事観は、宗教観がないことが影響しているのだろう
労働教になってしまうのだな
松下幸之助は、労働教の教祖であるが、日本を悪くした一端をになっているだろう
仏教を悪用した
353: 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)12:57:49.53 ID:g7xSjnRt0(6/6) AAS
>>331
職種によっても違うのでは?飲食とか銀行や役所の窓口業務みたいのは終わりがわかりやすいが研究開発などは終わりが無いね。
405: 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)13:04:45.53 ID:n9N5wK2t0(2/2) AAS
>>374
こいつホントに仕事が出来なそうw
468
(2): 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)13:14:18.53 ID:RCzOcawU0(16/22) AAS
そもそも、
昨日の将棋の30連勝だって、
終わったの夜の9時半じゃねーか
名古屋に住んでる中学生を、東京で夜の10時まで仕事させるっていう、
価値観が狂ってるんだよ
590: 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)13:35:20.53 ID:U2FEQo/n0(19/32) AAS
>>346
納期なければそれ正解
594
(1): 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)13:36:43.53 ID:8JRjNcY10(32/40) AAS
>>591
他の会社がやると俺の3倍かかったけどなw
824: 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)15:10:56.53 ID:U2FEQo/n0(25/32) AAS
>>779
みなし残業制度な。

でも就業時間はつけんとあかんよ?単に給与計算が楽なだけであって、サビ残推進制度ではない
899: 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)16:34:57.53 ID:lvq45ytD0(1) AAS
そんなに都合よく1日単位で終わりとか区切りがつく仕事とか ノルマ?
916
(2): 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)16:44:58.53 ID:FKRk6QPA0(9/9) AAS
>>898
そもそも大企業だとノルマゆるいもんな
990: 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)18:32:18.53 ID:27+hrHuA0(1) AAS
>>1
サビ残を肯定する方向に待っていきたいのか若い世代のプライベート重視を悪いイメージで報道する記事が多いな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.071s