[過去ログ] 【残業】「仕事終われば帰る」過去最高48% 新入社員意識調査 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
71: 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)12:16:54.29 ID:RJxx0ATi0(1) AAS
>>42
その空気に少しずつ侵されていく新入社員どもw
173
(1): 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)12:32:52.29 ID:N7gONmb/0(3/3) AAS
>>157
ホワイトカラーエグゼンプションで解決
317
(2): 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)12:52:49.29 ID:99D4DJP60(1/2) AAS
この板の連中は保守とか気取ってるくせに
社会のしきたりやマナーすら弁えてないの
ばかりだな。
愛国者なら残業して酒の付き合いしてが当然だわ。
しきたりや付き合いを否定するのは売国奴だな。
654: 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)13:45:40.29 ID:+83nI93g0(1) AAS
あたりめーだろ
724: 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)14:09:00.29 ID:tBGbf47R0(5/28) AAS
>>706
でもその裁量の総量が会社から見て給与に見合ってる結果とは思えないからって
会社側が他の人間と替えるからお前はクビね、は出来ないのが日本
だからそいつにやらせるしか方法がない
海外だとその辺シビアに出来るから無理な残業でその人に無理やりやらせる必要がない
出来る範囲の仕事を仕事に見合った報酬で雇うか高い金出してでもそれが出来る人に差し替える
本来はこうあるべきなのに日本は何でか無理に出来ない人に高い金払うから無理してでもやれとか
やれない奴でも何が何でもクビにはさせないのでやらせろってなる
その人の能力越えてる時点で本来は転職すべきさせるべきってのが
本分だと思うんだがなぁ
796: 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)14:52:48.29 ID:mcPVvJxE0(19/26) AAS
残業なくなったからってノルマは下がるわけじゃないんだから
今より仕事がきつくなるのは誰でも知ってるし
下手すりゃ夜に自腹営業でしょ
無理無理 残業賛成
941
(1): 名無しさん@1周年 [age] 2017/06/27(火)17:08:50.29 ID:UmqAX8Yb0(2/3) AAS
>>938
能力のある奴も
能力のない奴も
一律同じ給与と待遇にすれば労働者の勝利!
949: 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)17:11:42.29 ID:ZIJLHVne0(1) AAS
教育もあるのかもな。残業止む無しと思ってしまう
お前に能力ないんだから会社の世話になってる、嫌なら辞めて別のとこ探すか起業しろ
出来ないならお前が出世して変えろ、それくらいしか方法はないと言われそうや
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s