[過去ログ] 【残業】「仕事終われば帰る」過去最高48% 新入社員意識調査 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
450
(1): 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)13:11 ID:POJcxptq0(3/3) AAS
>>437
朝早くから夜遅くまで働かせて家帰ったら資格の勉強させておいて少子化だの草食だの池沼みたいな事平気で言うよね
451: 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)13:11 ID:pJZfj9zp0(1) AAS
>>368
残業代を誰が払ってるんだってやつだね
残業せず終わるってのは本人や管理側の能力の高さを示してるんだけどね
452: 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)13:12 ID:2kG6UYv30(2/8) AAS
>>416
ぶっちゃけやろうと思えばいくらでもある
明日の仕込みとか企画作るための情報集めとか同僚の手伝いとかね

家に帰っても嫁に傷つけられるだけだから会社でそれら作業をすることもある
基本は仕事終われば帰るのは当然だが、各人に事情があるんだよ
453
(1): 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)13:12 ID:TVxwgtyk0(1) AAS
1年経てばそんなこと言わなくなる
それが奴隷というもの
454: 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)13:12 ID:zYeQF5wF0(14/29) AAS
>>441
その外人に「難民なめんな」と伝えてくれ
455: 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)13:12 ID:p500AZfK0(1) AAS
>>448
全力で同意
456
(1): 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)13:12 ID:1OsKKVMa0(1/2) AAS
>>430
そのためには自民党政治も終わらせないといけない
457: 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)13:12 ID:IzqNcpQB0(1) AAS
仕事が終わったら早く帰れって雰囲気作ってくれない上司はダメ上司。
458
(1): 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)13:12 ID:paTDvneS0(1) AAS
定時までに仕事を終わらせる人より、同じ仕事を残業して終わらせる人の方が評価が良い

なんでだろうね
459: 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)13:13 ID:8JRjNcY10(20/40) AAS
>>453
俺は初日から言わなかったな。そういう契約だったからなw
460: 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)13:13 ID:fDUrLMhy0(2/7) AAS
>>450
スーパーマンを求めてるんだよなw
461
(2): 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)13:13 ID:zYeQF5wF0(15/29) AAS
>>456
忘れているかもしれないが、既に二回ほど終わってるw
462: 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)13:13 ID:rliL20qP0(2/7) AAS
残業代一切打なければ大半は帰るからそれでいいよ。それでは生活出来ない?だったら副業すればええ
463: 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)13:13 ID:rG12fh6b0(3/4) AAS
今の傾向の方がストレスたまらないし

いい傾向にあると思う
464: 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)13:13 ID:x9KYefpB0(5/13) AAS
若いうちは残業しまくって金貯めて
中年以降は会社辞めて
パートかアルバイトで短時間働いて気楽に生きる

これ。
465: 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)13:14 ID:/Msna7ot0(1) AAS
仕事何時に終わるかも聞いてやれよ
466: 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)13:14 ID:weENYvkV0(9/9) AAS
特にITの発達で、?処理能力は速くなってる(顧客の要求も上がる)、?人間の作業は減ってる(事務、自動化)。

ざっくり、昔、10人で10日かけてた仕事を、今なら2人で3日くらい、って感じじゃないか?(数値は深い意味ないが。あくまでも感覚的に)

そりゃ、非正規化、貧富格差拡大もするのは当然。当然を分かってないやつは会社からも、社会からも淘汰される。
467: 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)13:14 ID:STiAZr0l0(1) AAS
定時でノルマ10をこなす人より
定時+残業2時間でノルマ10をこなす人が評価される
そんな会社に勤めています
468
(2): 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)13:14 ID:RCzOcawU0(16/22) AAS
そもそも、
昨日の将棋の30連勝だって、
終わったの夜の9時半じゃねーか
名古屋に住んでる中学生を、東京で夜の10時まで仕事させるっていう、
価値観が狂ってるんだよ
469
(1): 名無しさん@1周年 2017/06/27(火)13:14 ID:aktPgPCC0(1/11) AAS
仕事中心の生き方してたら、仕事でしくじった時に鬱るよ。下手すると自殺。
1-
あと 533 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s