[過去ログ] 経団連、今年も政治献金呼び掛けへ 3年連続、与党を評価 [無断転載禁止]©2ch.net (108レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): ワンダラー ★ 2016/10/07(金)18:55 ID:CAP_USER9(1) AAS
経団連は会員企業の約千三百社に対し、近く政治献金をするよう、呼び掛ける方針を固めた。実現すれば三年連続となる。どの政党に献金するかの基礎的な判断材料になる政党の政策評価に関しては、自民・公明の与党について「強いリーダーシップを発揮し、成果を上げており評価できる」とした昨年の評価をほぼ継承。これにより実質的に与党への献金を促す。

 近く開く会長・副会長会議で今年の政策評価を了承し、幹事会で榊原定征(さだゆき)会長が献金を呼び掛ける。民進党など野党の政策への評価は今回も見送り、政策内容の羅列だけにとどめる予定。榊原氏は、今月末までに会員企業の自主判断に基づいた政治献金を呼び掛けるが、多くの企業が自民党に行ってきた献金を続けることになる見通しだ。

 榊原氏は会長に就いた二〇一四年九月、それまで中断していた政治献金への関与を「呼び掛け」という形で五年ぶりに再開。今年も幹事会で政策評価とともに「経済最優先」を掲げる安倍政権との連携の必要性をあらためて強調する。ただ献金はあくまで企業の自主的な判断に基づいて行うとの基本方針は維持する。

 経団連は一九九三年まで業界に必要金額を割り当てる「あっせん方式」を採用。年百億円以上を集めていた。自民党向けの企業献金は二〇一二年は約十四億円で、政権交代後の一三年には約二十億円に増えた。

 政策評価では成長戦略の確実な実行や環太平洋連携協定(TPP)の国会での承認など財界が求める政策がどの程度実現できているかをチェックする。榊原氏は政治献金について「民主主義に必要なコスト。企業による社会貢献の一環」との考えを示している。
省2
89: 名無しさん@1周年 2016/10/09(日)17:14 ID:tZomXMM10(1) AAS
>>1

【労働】経団連が要望案 日雇い派遣を解禁、グループ内派遣の規制廃止、離職後1年以内に元の勤務先に派遣を解禁 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:newsplus
90: 名無しさん@1周年 2016/10/09(日)19:57 ID:aOtOPSoF0(1) AAS
 
【経済学】竹中平蔵「第4次産業革命へ労働市場の改革が急務だ。収益の高い産業に人が流れる仕組みを作らなければならない」
2chスレ:bizplus

【労働】経団連が要望案 日雇い派遣を解禁、グループ内派遣の規制廃止、離職後1年以内に元の勤務先に派遣を解禁
2chスレ:newsplus

【仕事】長谷川教授「残業時間が100時間を越えたくらいで過労死するのは情けない」
2chスレ:bizplus

【経済】百貨店3社がそろって減収減益 消費低迷が深刻に
2chスレ:bizplus

【租税回避】「パナマ」の次は「バハマ」 17万社超の新文書公開
省1
91: 名無しさん@1周年 2016/10/09(日)21:09 ID:gpooZw510(2/2) AAS
経団連がタックスヘイブンに関してコメントしたことはないな
タックスヘイブンが日本経済をダメにしてるのにな
92: 名無しさん@1周年 2016/10/10(月)01:18 ID:VT5Q6C520(1/2) AAS
自民党と表裏一体
93: 名無しさん@1周年 2016/10/10(月)01:22 ID:GVO1nQye0(1) AAS
とことん腐った日本ですし
94: 名無しさん@1周年 2016/10/10(月)05:25 ID:0oSRQiD6O携(1) AAS
移民推進の経団連と自民党は一番の仲良しだねww
95: 名無しさん@1周年 2016/10/10(月)05:25 ID:uxTpWgB+0(1) AAS
安倍さん、いい仕事してるよ。
96: 名無しさん@1周年 2016/10/10(月)05:38 ID:MHBrmlPz0(1) AAS
そちも悪よのう
97: 名無しさん@1周年 2016/10/10(月)14:14 ID:GghwqOzS0(1) AAS
それで自民党が経団連の言いなりになった結果、こうなるわけです


【社会】クルーズ船客が次々失踪 審査簡素化悪用か
2chスレ:newsplus
98: 名無しさん@1周年 2016/10/10(月)16:24 ID:VT5Q6C520(2/2) AAS
さらにこう

【社会】農業の外国人不法就労急増 3年で3倍、最多業種に [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:newsplus

【社会】アフリカ人留学生、続々日本へ TICAD提唱の支援策 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:newsplus
99: 名無しさん@1周年 2016/10/10(月)18:53 ID:NHtn2z200(1) AAS
経団連 金で政治屋 飼い馴らし
100: 名無しさん@1周年 2016/10/11(火)05:53 ID:/pIGhRJnO携(1/2) AAS
経団連による企業献金が政治腐敗の元凶だろ?
101: 名無しさん@1周年 2016/10/11(火)06:06 ID:z8eKGVb/0(1) AAS
経団連は暴力団と同じレベルの団体
国民は経団連を糾弾する義務がある
反経団連運動を全国規模で実施だ
102: 名無しさん@1周年 2016/10/11(火)20:04 ID:/pIGhRJnO携(2/2) AAS
企業献金を介して安倍政権と癒着しとりますな
103: 名無しさん@1周年 2016/10/11(火)20:14 ID:DbgCR3Zp0(1) AAS
政治と大企業が結託してる日本。
そりゃ格差が生まれるわw
国民全中流時代には戻れないね。
104: 名無しさん@1周年 2016/10/11(火)20:21 ID:8eAQrbnc0(1) AAS
民主政権になったら献金を引き上げ、自民政権になったら献金再開。
選挙も組織票で応援

そりゃ、自民は経団連のいうことしか聞かないわ。
せめて投票率上げて国民の方を向かせようよ
105: 名無しさん@1周年 2016/10/11(火)22:53 ID:Fo+Emclq0(1) AAS
 
【領収書】安倍首相、白紙の領収書「法律上の問題が生じているとは考えない」
2chスレ:bizplus

【社会】東京五輪は”社長も財務部長”もいない組織 無責任体制で迷走
2chスレ:newsplus

【社会】NHKが本人の許可なく住民票を取得して住所変更 被害者「NHK職員に個人情報を悪用されるかも。本当に怖い」★3
2chスレ:newsplus

【格差】非正規社員「保険料も非正規の実態に合わせて減免してほしい」健康診断も受けられず★2
2chスレ:newsplus

【経済】経団連の政策評価「国民の痛み伴う改革を」
省6
106: 名無しさん@1周年 2016/10/11(火)22:58 ID:z+sswONT0(1) AAS
経団連は日本の内需拡大しないのが自分達のせいだって分かっていないんだろうな。
こいつらが政治に口を出せば出すほど
一般庶民の財布の紐は固く結ばれる。
〇〇離れって揶揄する前に、自分達の消費者目線離れを懸念しろよ。
107: 名無しさん@1周年 2016/10/11(火)23:28 ID:keYsf34L0(1) AAS
何かと気に障る連中だな、経団連
108: 名無しさん@1周年 2016/10/12(水)09:21 ID:JcXHASqP0(1) AAS
            .三晋晋晋晋晋ミ
         .晋三 晋晋晋晋三
        .晋晋   三晋晋晋
        .I晋 ◆/)||(\◆晋
.         丶,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ
        .I│  . ││´  .│
        .`.|   ノ(__)ヽ  .|
.           I   'トェエエェイヾ .I.
            .i    ヽェェェソ.ノ./.
           \ /  ̄ ヽ, .::|
省2
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.205s*