[過去ログ] もし日本でエボラ感染者が出たら…国立感染症研究所「日本政府には対処能力がある」と自信  (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
746
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/10(金)00:23 ID:wqKdMfkJ0(1/4) AAS
>>693
個人レベルでできることなんてほとんどないのが現実だね

・人が多いところは極力避ける
・傷口などが極力露出しないよう徹底的に防護する
・マスクなどで出来る限り粘膜の露出を避ける
・アルコール消毒はきく(はず)(危険すぎて実験しきれてない)
・次亜塩素酸やホルマリン燻蒸クラスの徹底消毒がベスト
・ただし部分的な危険除去しかできない
・宇宙服に近いぐらいの防護服が望ましい

書けば書くほど無理ゲーになってくる恐ろしさwww
785: 名無しさん@0新周年 2014/10/10(金)00:30 ID:wqKdMfkJ0(2/4) AAS
>>749
ただし今後はこのままだとほぼ育ちません
国内にBSL4施設ができない限り
国内の研究者は自力で対応する研究ができず、他国から情報を恵んでもらうだけになる
805: 名無しさん@0新周年 2014/10/10(金)00:33 ID:wqKdMfkJ0(3/4) AAS
>>764
怪我には必ず絆創膏を貼る
セーフティセックス
共同風呂を避ける
回し飲みなどを避ける

体液対策として、現実的にはこのへんまでだろうねw
952
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/10(金)01:06 ID:wqKdMfkJ0(4/4) AAS
>>907
拡散はしょうがないと思うんだけどさ
初期に無責任な自治体やら医療関係者が封じ込められると公言してたのに
その連中が後でまったく責任取らされてない件

エボラで同じようなことが起きないと誰が言えるのかね
どうせ想定外だったってことで
今こうして国立感染症研究所が放言したことも
不可抗力だったことにされて有耶無耶になるんだろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.208s*