[過去ログ] もし日本でエボラ感染者が出たら…国立感染症研究所「日本政府には対処能力がある」と自信  (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
570
(2): 名無しさん@0新周年 2014/10/09(木)23:53 ID:N8j4OSss0(4/5) AAS
>>551
CDCの所長は、拡散を防ぐ自信があるなんて言っているけど
そんなことが出来るなら、インフルエンザ流行を防げるはずだろと誰も突っ込まない
1の国立感染の発言も、誰か突っ込んだ方がいい
いい加減の事を言うなと、普通はメディアが言う役割なんだけどね
571
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/09(木)23:53 ID:7eaADOH9O携(1) AAS
空港のトイレにエボラの世界へようこそって落書きするの楽しすぎww
572: 名無しさん@0新周年 2014/10/09(木)23:53 ID:lNLz+E8R0(6/6) AAS
マールブルグ 「俺も超危険ウイルスなんだが・・・、誰もかまってくれない」
573: 名無しさん@0新周年 2014/10/09(木)23:54 ID:xAkJs8We0(1) AAS
それが出来ないのは証明されてる
そりゃ「わが国では対応不可能」とは言えない
医師も患者も「まさか」と思う平和なうちは何も防げない
574
(2): 名無しさん@0新周年 2014/10/09(木)23:54 ID:Gc1v2AT/i(1) AAS
みんな安心しろ、安倍さんがきっと完全にブロックしてくれるから
575
(2): 名無しさん@0新周年 2014/10/09(木)23:54 ID:pgcyFncK0(4/4) AAS
まあ日本人は規律を重んじる国民性だし
土人国家みたいにエボラ?なにそれ?みたいな対応はしないから
戒厳令でも出せばアフリカみたいな広がりかたはしないと思う
576: 名無しさん@0新周年 2014/10/09(木)23:54 ID:sqZTFVgH0(1) AAS

577: 名無しさん@0新周年 2014/10/09(木)23:54 ID:MsS+AN/X0(6/6) AAS
>>541
正解
しかもバイオセーフティレベル4の施設としては既に設備的に旧式らしいよ
BSL4の施設は基本的に国策として設置されるから
外国の研究者を排除するところが多いっぽい
このため日本の研究者はBSL4じゃないと研究できない分野から閉めだされつつある
つまり施設だけじゃなく、分析研究できる人材も育成できてないから足りてない
578: 名無しさん@0新周年 2014/10/09(木)23:54 ID:jAjs820f0(1) AAS
国立感染症研究所「日本政府には対処能力がある」と自信

根拠なき自信
原発は壊れませんと同じだな
579: 名無しさん@0新周年 2014/10/09(木)23:54 ID:o2sK7cYk0(7/7) AAS
悪意でエボラを日本に持ってくる国がないわけないだろ?

本当に「イザ」って事を役所はなんにも考えてない(防衛省は覗く)。
580: 名無しさん@0新周年 2014/10/09(木)23:55 ID:3q3hhX910(1) AAS
エバラウィルス
581: 名無しさん@0新周年 2014/10/09(木)23:55 ID:6ZItBtVf0(5/5) AAS
限定された同じ空間に同じ種類の生物や植物が大量に生息してると

病気や虫が大量発生するのは自然の摂理、それも人工的に作られた場所だとそれが顕著になる。

しょせん人間が自然のシステムに勝つことなどできるはずがない。
582: 名無しさん@0新周年 2014/10/09(木)23:55 ID:Fq+2lMIV0(9/10) AAS
>>567
特効薬というエビデンスは?
まさか株価操縦目的でコピペ連投してるわけじゃないよね?
583: 名無しさん@0新周年 2014/10/09(木)23:55 ID:rgmGglVq0(2/2) AAS
>>574
むしろ安倍が第一号になってくれるといろいろと捗るわ
584: 名無しさん@0新周年 2014/10/09(木)23:55 ID:gvSO4oVH0(1) AAS
日本で患者が出てもパニック防止や人権や風評被害を理由に情報は隠されるだろうね
585: 名無しさん@0新周年 2014/10/09(木)23:55 ID:y4vmJ3IV0(1) AAS
対処するレベル何とかの設備もないんだろ
586: 名無しさん@0新周年 2014/10/09(木)23:55 ID:VntAJh9c0(2/3) AAS
2015に日本で大変なことが起こって、震災どころではないという話しがあるけど
これだろうな
みんな感染すれば怖くないで終わりそう
587
(1): 名無しさん@0新周年 2014/10/09(木)23:56 ID:E0Nc7Ajb0(1) AAS
どっからその自信湧いてくるんだよ、胡散臭い
588: 名無しさん@0新周年 2014/10/09(木)23:56 ID:QTYNB8uY0(2/2) AAS
>>548

縦割りでパスポートコントロールは厚労の管轄じゃないからとか言いそうだねw
検疫は厚労だけど。鋭敏なウイルス検査はフジフィルムが技術もってなかったけかw
インフル用だけど。またフジの手柄かな?w
589: 名無しさん@0新周年 2014/10/09(木)23:56 ID:pI3Q2nBDO携(3/3) AAS
無理に決まってるだろ、代々木公園が日本全国になったぞ。
1-
あと 412 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s